椎葉山仙人

寒波の中休みか・?  

梅の花が開花をはじめて・・・

心もあたたまる陽気です

20170130-dscf4313.jpg

先日は椎葉村で1番の高地で和牛25頭を飼育して経営をしている尾前地区 高佐渡のKさんのお宅を訪問しました 


標高840メートル の天空の世界です

同じ椎葉村内とはいえ 標高400メートルの我が家から西に30キロも走って・・・

熊本県に境を接する 1,500メートル級の九州脊梁が覆いかぶさるような・・

山奥の厳しい環境で ゆったりとした安定経営をしているなーと感じました

20170130-dscf4312.jpg

麓では見れない雪が・・・

先日からの寒波で降った雪がまだ軒下まで残っていました

20170130-dscf4311.jpg


20170130-dscf4309.jpg

先日NHKから来て「高齢者ドライバーの現状と課題」などについて取材を受けました

まだまだおれが・・と頑張っているけれど

数年後には免許証を返納する憂き目になるのかなーと

考えたくないことをいろいろ聞かれて・・・

避けて通れないのかなーーーと

先のことよりも「今」を大切に生きたいと思う日々です





大寒 ・・・  厳しい冷え込みが続いています


20170125-dscf4300.jpg

山裾の集落も霜一色です

今朝は一段と厳しく 気温はマイナス4℃でした・・・

20170125-dscf4293.jpg

東の稜線が日の出前の茜色にそまるころ・・

20170127-dscf4307.jpg

子どもたちは午前7時には家を出ます

20170125-dscf4290.jpg

ホースから吹き出す水が凍ってツララの柱です

集団登校でいつもの場所に3・3・5・5・と集まって・・・

20170125-dscf4291.jpg

この地区からの登校生は8人・・・

見守り隊ではないけれど・・・

時々登校に付き合っています

20170125-dscf4297.jpg

1キロあまりの通学路を 上級生の先導で仲良く登校です

20170125-dscf4298.jpg


その頃になってようやく1,000メートル級の山頂から日の出が始まり・・・

20170125-dscf4294.jpg

徐々に山裾へと下がってきます

20170125-dscf4303.jpg

朝の冷え込みはきついけれど・・・
今日は季節風もなく 日中は暖かくなりそうです

20170125-dscf4302.jpg

そうなると里ではしいたけ栽培のためのチェンソーの音や
コマ打ちの仕事が動きはじめます

山仙人は 子供を送ったあとは・・・

朝どなり・・・(朝 近所を訪問すること)

近所の家に立ち寄って お茶をもらいながらの朝談義・・・

昨日は・・・  今日は・・・  明日は・・・

よもやまの話にしばらくの時を過ごして・・・

さて 今日は何からはじめようか・・・

グランドゴルフか  ・・  ゲートボールに集まってワイワイか・・・

と  いった平凡な毎日です








新年おめでとうございます・・・

と 正月休みで家の中に引きこもっていたみんなが誘いあって・・・

ウズウズしながら待っていたらしく 早速 ゲートボールの初打ちです

20170110-dscf4285.jpg

春 まだ浅いこの時期に日当たりの良い広場にたむろして

正月中の出来事などなど しばしの歓談です

20170110-dscf4277.jpg

広場の片隅には 早くもふきのとうが芽を出していました

20170110-dscf4279.jpg



広場の片隅にあるロウバイの花も咲いて  いい香りを振りまいています

20170110-dscf4280.jpg

ロウバイ「蝋梅」の花言葉は  「ゆかしさ」  「慈しみ」  だそうです

20170110-dscf4288.jpg

どこか控えめで 奥ゆかしい姿からつけられた花言葉だそうです

20170110-dscf4289.jpg

そう言われてみると  

清楚な・・ 厳寒に凛として咲く姿に 花言葉がピッタリのように感じます

この花の香に誘われてか  時々猿が出てきて・・・

そっと観察をしていると・・・

花をむしって食べているようです

(シャッターチャンスを逃してざんねん)

今日は長姉の88歳の誕生日

今日の 地区の新春グランドゴルフ大会では4位という好成績・・・
(ちなみに 優勝は山仙人)

まだまだゲートボールでも長年の経験で 技でも 作戦でも 大活躍です


先年101歳で亡くなった叔母の長寿記録を書き換えるかも・・・

と  長寿を祝ってささやかなお祝いをしました

プロフィール

  • 民俗学者柳田国男が椎葉を訪問したとき最初に足を踏み入れた大イチョウの里松尾が私の地区です ボケ防止にとパソコンをはじめてようやくブログまでたどり着きました。これから椎葉の四季を紹介していきますのでよろしく・・・

カテゴリ

最新のブログ

過去のブログ

QRコード

リンク

コンテンツリスト

ページのトップへ戻る