椎葉村トップ > ご利用ガイド
ご利用ガイド
- ご利用ガイド
- バリアフリー
- 翻訳サービスについて
- 著作権・リンク・免責事項について
はじめに
椎葉村公式ホームページでは、ご利用される皆様が必要とする情報を迅速かつ正確に得られるよう、トップページに情報を配置しています。
より快適にご利用頂ける為に、このページでは椎葉村公式ホームページの使い方をご案内致します。
トップページの構成

![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
各部分の機能
ヘッダー部分の機能
![]() |
ヘッダーのロゴについて |
---|---|
ヘッダーにある椎葉村のロゴをクリックすると椎葉村のトップページが表示されます。 | |
![]() |
トップページボタンについて |
トップページに戻ることができるボタンになります。 | |
![]() |
村民向け情報ボタンについて |
椎葉村の緊急情報など、椎葉村の情報をいち早く得ることができます。 | |
![]() |
観光情報ボタンについて |
椎葉村観光協会のサイトが表示されます。 | |
![]() |
行政情報ボタンについて |
椎葉村の行政情報一覧ページが表示されます。椎葉村の行政情報や申請書等のダウンロードをいちはやく得ることができます。 | |
![]() |
翻訳ボタンについて |
翻訳したい言語をクリックすると翻訳された椎葉村ホームページが表示されます。 詳しくは翻訳サービスについてをご覧ください。 |
|
![]() |
文字の大きさ変更ボタンについて |
文字の大きさ変更ボタンで、文字の標準と拡大の2種類の変更が可能です。 | |
![]() |
背景色変更ボタンについて |
背景色変更ボタンで、椎葉村のホームページを白色と黒色に切り替えることができます。 | |
![]() |
サイト内検索について |
必要な情報を探す際に、キーワードや文章で調べることができます。 |
左サイドメニュー部分の機能
![]() |
イベントカレンダーのボタンについて |
---|---|
クリックすると椎葉村のイベント情報が記載されたページが表示されます。 カレンダーにイベント情報が記載されているので知りたいイベント情報等をいち早く得ることができます。 |
|
![]() |
道路情報のボタンについて |
椎葉村の観光情報を閲覧することができます。椎葉村の観光で必要とされる情報を配置しています。 | |
![]() |
村民ブログボタンについて |
クリックすると椎葉村のブログのトップページが表示されます。 | |
![]() |
ライブカメラボタンについて |
クリックするとライブカメラのページが表示されます。 ライブカメラのページでは、リアルタイムでの椎葉村の状況を閲覧することができます。 |
|
![]() |
お問い合わせボタンについて |
クリックするとお問い合わせページが表示されます。 気になった点や質問がありましたら、利用してください。 |
|
![]() |
動画チャンネルボタンについて |
クリックすると、YouTubeの椎葉村チャンネルが表示されます。 椎葉村がアップした動画一覧や動画を閲覧することができます。 |
|
![]() |
Facebookボタンについて |
クリックすると、Facebookの椎葉村が表示されます。 椎葉村の情報をリアルタイムで得ることができます。 |
メインコンテンツ部分の機能
![]() |
メインコンテンツの中身について |
---|---|
ここでは"緊急情報"となっていますが、この他に"お知らせ"、"道路情報"、"村民ブログ更新情報"の項目があります。 各項目の新着情報が表示され、日付の新しい順に表示されます。 閲覧したいお知らせ情報をご覧ください。 |
|
![]() |
お知らせ覧のボタンについて |
記事一覧をクリックすると、お知らせの過去の記事を閲覧することができます。 記事一覧の右側にあるボタンはRSSのボタンになります。 |
右サイドメニュー部分の機能
![]() |
広報しいばの項目について |
---|---|
クリックすると椎葉村のイベント情報が記載されたページが表示されます。 カレンダーにイベント情報が記載されているので知りたいイベント情報等をいち早く得ることができます。 |
|
![]() |
携帯版ホームページの項目について |
椎葉村携帯サイトを閲覧する為の情報を記載しております。 また、記載してあるQRコードで簡単に椎葉村携帯サイトを閲覧することができます。 椎葉村ホームページはスマートフォンと携帯に対応しています。 |