椎葉村民ブログ
- 睦月を振り返って[02/01 すぎのこ通信]
- 節分の豆まき ...[02/01 尾向の風]
- ミツバチの種類[02/01 椎葉の秘蜜]
- 春が待ち遠しい[01/31 すぎのこ通信]
- 今週のおすすめレシピ【そば餅】[01/26 先人の知恵袋]
- そば粉 ...[01/26 尾向の風]
- はじめまして[01/25 椎葉の秘蜜]
- 柚子餅 ...[01/21 尾向の風]
- 今週のおすすめレシピ【そばの活気揚げ】[01/19 先人の知恵袋]
- もぐら打ち(1/14) ...[01/18 尾向の風]
早くも2月に突入です。今回は,椎葉小学校の1月を振り返ってみたいと思います。 ★ 1月6日(金) 3学期始業の日...
今日から2月 日本海、北海道は記録的な大雪になっているようですが 尾向は今年は雪のない2月になりました 今朝は雪...
みなさん、こんにちは。 プロジェクトH推進協議会です。 今日は、ミツバチの種類について紹介したいと思いま...
椎葉の冬は、とても寒いです。 1月16日には雪が降り、夕方から椎葉小にも雪が積もり始めました。 子どもたちは大喜びで...
10月12日に毎年恒例となっております『椎葉平家まつり特産品コンテスト』が開催されました。 今年も加工品...
一昨日から降り始めた雪は、昨日の夕方まで降りました 我が家で約7〜10cmの積雪。奥はもっと積もったでしょうね 夜...
みなさん、はじめまして。 プロジェクトH(ハニー)推進協議会です。 ミツバチは高いところでは、標高1000mを超え...
12月は氷点下6〜9度の日が続き正月に大雪が降ったのに、今日は例年より気温が高めです。 1月半ばから2月半ばは毎日氷...
10月12日に毎年恒例となっております『椎葉平家まつり特産品コンテスト』が開催されました。 今年も加工品...
♪モグラうって祝いましょう ♪ 小正月の前日14日をコドシと呼び、もぐら打ちをします。子供たちが地区の家...