椎葉村民ブログ
- 村内巡回つれづれに・牛と猪の格闘・勝...[09/06 椎葉山仙人]
- 椎葉村内巡回つれづれに・ミツバチの危...[09/05 椎葉山仙人]
- このヤボに火を入れ申す 椎葉村松...[08/27 椎葉山仙人]
- ブログ移転します![08/24 椎葉中 今日の給食]
- 村内巡回つれづれに・椎葉村松尾から ?3[08/23 椎葉山仙人]
- お盆です ?2 椎葉村松尾から[08/19 椎葉山仙人]
- お盆です[08/17 椎葉山仙人]
- 椎葉村内巡回つれづれに・・・椎葉村松...[08/14 椎葉山仙人]
- 椎葉村内巡回つれづれに・・・椎葉村松...[08/09 椎葉山仙人]
- 2年生調理実習 「クリームシチュー」[07/26 椎葉中 今日の給食]
先日ミツバチ名人として紹介したH・Nさんは、繁殖牛10頭を飼育する畜産農家でもあります。 彼の飼育方法は、朝早くに疎...
椎葉の蜂蜜は、豊富な山野の花々から採取した蜜を、ミツバチたちが醸成したもので、その純度の濃さと品質の良さで高い評価を...
このヤボに火うを入れ申す。 ヘビ・ワクドウ虫けらども早々に立ちのきたまえ 山の神様、火の神様、どうぞ火のあまらぬよ...
いつも「今日の給食」をご覧のみなさま、励まし等ありがとうございます(^-^) 今日は、重要なおしらせです。 この度、このブ...
お盆に帰省した古い友人に「ついでに大ヒノキや大杉も見て帰らんね」 と外交辞令のつもりで話したところ、見に行ってくれて...
15日早朝、笹の峠に登ってみました。 標高1340メートル、頂上付近は風がかなり吹いていて、 長袖シャツできてよかっ...
春に旬の味で食卓を賑わしてくれたダラの芽、 今はこんな花をつけています。 孫の手を引きながら、たそがれ時の夕涼みのひ...
かたくななまでに無農薬農法にこだわるK・Mさん、 今年もアイガモ農法で稲つくりをしています。 出穂期を迎えた田んぼの...
椎葉村は総面積536,20平方キロと広大な面積の村です。 口蹄疫で畜産農家訪問が禁足となっていたのがようやく解除にな...
7月13日(火)、2年生が家庭科の調理実習でクリームシチューを作りました。 夏にクリームシチュー・・・暑いかもなぁ...