椎葉村民ブログ
- 春祭り(追手納) 5月4日[05/04 尾向の風]
- 入園・入学式 4月30日[04/30 尾向の風]
- ミニバラ[04/30 松尾中花のお便り]
- シャクナゲ 4月29日[04/29 尾向の風]
- ついに開花 クレマチス![04/26 松尾中花のお便り]
- 春をいただきま〜す 4月23日[04/23 尾向の風]
- 順調![04/22 松尾中花のお便り]
- 協議会の事について[04/21 椎葉の秘蜜]
- エリシマム(斑入り)[04/21 松尾中花のお便り]
- 向山から 4月20日[04/20 尾向の風]
冬祭りがあれば春祭りもあります 春祭りは4月に行います 豊作、無病息災、家内安全、交通安全等など祈願します 尾向は4地...
4月も今日まで( ゚д゚)ハッヤー! 後半からは初夏のような暖かさ、緑が眩しくなりました\(^o^)/ 4月は新しい事の始まりでもあり...
ミニバラも開き始めました。クラシックなオレンジです。
大型連休が始まりましたね 関係ある人、関係ない人それぞれお過ごしくださ━━━━!!い((((* ̄  ̄)ノ 暖かくなったけど、まだま...
3年前に250円で買ったクレマチスの苗。 今朝 花壇を見るとつぼみがひらいていました。 深い紫色の大輪系クレマチ...
春本番になり、野も山も花や若葉でいっぱいになりましたね 今年は山椿がよく目につきました 高枝切りハサミでパチン✿...
4月から週をずらして種まきをしています。 これは、2回目にまいたマリーゴールドの芽です。 1回目にまいた分は、...
みなさん、こんにちは。 プロジェクトH推進協議会です。 今日は、プロジェクトH(ハニー)推進協議会につい...
3年前に購入したチェイランサスエリシマム。 多年草なので植えっぱなしでOK。 寒さにも強いです。今年の冬は、マイナス7℃...
昨日今日と曇空 雨も降るけど春らしく ピチ チャプ ランランラン 今年は野山の花も、植えられた花もたくさん咲いて...