椎葉村民ブログ
- 今週のおすすめレシピ【アスパラとベー...[06/01 先人の知恵袋]
- いちご(´ー`* )))) あ〜ん♪[05/31 尾向の風]
- そば粉を使って(2)[05/24 尾向の風]
- そば粉を使って(1)[05/21 尾向の風]
- 新年度が始まって1ヶ月が過ぎました[05/21 すぎのこ通信]
- 今週のおすすめレシピ【明太子の豆腐ソ...[05/18 先人の知恵袋]
- 田植え 5月17日[05/17 尾向の風]
- 春祭り(日添) 5月10日[05/10 尾向の風]
- ジャーマンアイリス花盛り[05/08 松尾中花のお便り]
- 植物講習会[05/08 松尾中花のお便り]
毎月19日は『食育の日』です。食育とは、生きる上での基本であって、知育・徳育及び体育の基礎となるものであり、様...
雷が鳴って夕立と思わせる雨でしたが 豪雨にならず安心しますね☂☂☂ 梅雨入りまじかですね 尾手納のて...
ここ1週間天気は良いけど気温が低く感じる 朝晩肌寒く鼻水ダラーりです みなさんは大丈夫ですか 体調管理しましょうね\(*...
今日5月21日は 金環日食 と大騒ぎ? でも雨あめ☂☂☂ でお日さまは見られませんでしたヽ(τω...
今年は,12名の新入生を迎え,全校児童58名でスタートし,各学年とも毎日新しい担任の先生と笑顔いっぱい頑張っている...
毎月19日は『食育の日』です。食育とは、生きる上での基本であって、知育・徳育及び体育の基礎となるものであり、様...
5月になり藤の花前線も我が家の前にもきました 椿,タンポポを食したので、今度は藤の花をと思っていたが 食す機会を逃して...
日添の春祭りは4月28日(土)にありました 追手納と同じように太夫さんと代表の人が白鳥神社にお参りします その間婦人...
ジャーマンアイリスが見頃を迎えています。 毎年 どんどん増えていきます。 黄色と紫系のコントラストがぴったりです。 ...
1年生の理科の授業風景です。 本日は(4月27日)校内の植物講習をしました。 素直な生徒なので、いろんな植物の...