椎葉山仙人
■ 孫たち 笹の峠初登頂
百日咳が流行っているとの情報で児童館を休んだ孫たち、
家の中で大暴れで・・・
手におえないので野外散策へと
行く先は 笹の峠登山です。
孫の手をひきつ ひかれつ・・・
といっても登山というよりもピクニックというか
林道から10分ほど歩けば頂上です。
が・・・ やはり5歳と4歳の孫たちには初めての登山です。
道草が多くて一向にはかどりません。
ブナの巨木は見事なコケに覆われて・・・
昭和の初期までは往来頻繁な神門往還でしたが、
道路の開通によって通る人もなく・・・
その人馬の往来によってくぼんだ道の深さが歴史を物語っています。
いにしえを
黙して語る
峠みち
ブナの巨木の 若葉さやけり
したたるような新緑の中では詩情にかられます・・・
ようやく頂上です。
くもり空でしたが展望は良くて・・ いいながめです。
下山してからは林道伝いに南郷区の山霧温泉へ、
そのころから雨になったのでゆっくりと温泉で・・・
楽しい1日でした。
14/05/19
■ 神話街道は花ざかり
先日宮崎まで行きました
日向から高速道路が開通したので初めて走ってみました
軽ボンゴで・・・ シルバーマークをつけて
すばらしい景観の中を走る高速道路ながら・・ わき見するゆとりなどありません
前を行く車から離れないように・・・
うしろの車にイライラさせないようにと・・・
日ごろ出したこともないスピードにハンドルを握る手には汗がにじみます。
やはり高齢者には無理ですねー
そんなわけで帰りは神話街道を通ってゆっくり散策しながら・・・
空野トンネル付近は標高が高いせいか まだ山桜が満開でした
途中車を止めてはいろんな山野の花ばなを眺めながら・・・
したたるような新緑も・・・
つつじもまだまだ・・・
ようやく南郷の道の駅に着けば
古代朝鮮半島の百済の国から漂着したという王を祀ってあるとの伝説による古代の像が迎えてくれます
image(20140504-dscf9520__640x480_.jpg|500|375|20140504-dscf9520__640x480_.jpg)
14/05/04
■ 春たけなわですね
孟宗筍・タラの芽・ワラビ・ぜんまい等々・・・
春の山菜が一斉に芽吹き食卓をにぎあわせています
いろんな花々も目を引きます
古木のなしの木の花が今年も見事に咲きました。
純白で清楚な感じですねー
昨日は松尾児童館の子供たちが園外散策で我が家まで歩いてきました
ニワトリ・ 牛・ 犬・ 池の鯉などなどを見ながら歓声しきりでした
14/04/16
■ 椎葉山 初冠雪
11月19日朝、椎葉山の峰々は初冠雪でした。
椎葉湖から臨む冠雪の山々は
熊本県境の国見岳 1738,8メートルか
五勇山 1643,8メートルか
三方山1577,5メートルか
いずれも見事な雪化粧でした。
椎葉湖に名残紅葉と雪の山々が映った風景は形容しがたい眺望です。
13/11/22
■ 神話街道は秋の色
先日 宮崎市で「森友会」と称したOB会が開催されて、
久々に現役時代に森林林業の将来など熱く語り合った仲間たちと旧交を温めあいました。
そして翌朝は宮崎市のホテルを5時半にはたって・・・
現役時代によく通った神話街道を通って帰路へ
ちょうど尾八重峠付近で日の出
素晴らしい日の出を見ることができました
秋色が深まっている麓の迫ざこが次第に夜明けを迎えるさまを・・・
寒さを忘れてしばしたたずみました。
13/11/20
-
民俗学者柳田国男が椎葉を訪問したとき最初に足を踏み入れた大イチョウの里松尾が私の地区です ボケ防止にとパソコンをはじめてようやくブログまでたどり着きました。これから椎葉の四季を紹介していきますのでよろしく・・・
- 24年10月
- 24年09月
- 24年08月
- 24年03月
- 24年02月
- 23年12月
- 23年11月
- 23年10月
- 23年09月
- 23年06月
- 23年02月
- 23年01月
- 22年08月
- 21年12月
- 21年11月
- 21年10月
- 21年09月
- 21年08月
- 21年06月
- 21年04月
- 21年03月
- 21年02月
- 20年12月
- 20年11月
- 20年09月
- 20年08月
- 20年05月
- 20年04月
- 20年02月
- 20年01月
- 19年11月
- 19年09月
- 19年08月
- 19年07月
- 19年06月
- 19年05月
- 19年02月
- 19年01月
- 18年12月
- 18年09月
- 18年08月
- 18年07月
- 18年06月
- 18年05月
- 18年04月
- 18年03月
- 18年01月
- 17年12月
- 17年11月
- 17年10月
- 17年09月
- 17年08月
- 17年07月
- 17年05月
- 17年04月
- 17年03月
- 17年02月
- 17年01月
- 16年12月
- 16年10月
- 16年09月
- 16年08月
- 16年06月
- 16年05月
- 16年04月
- 16年03月
- 16年02月
- 16年01月
- 15年12月
- 15年11月
- 15年10月
- 15年09月
- 15年08月
- 15年05月
- 15年03月
- 15年02月
- 14年12月
- 14年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 14年04月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年08月
- 13年07月
- 13年06月
- 13年05月
- 13年04月
- 13年03月
- 13年02月
- 13年01月
- 12年12月
- 12年11月
- 12年07月
- 12年04月
- 12年03月
- 12年02月
- 12年01月
- 11年10月
- 11年09月
- 11年08月
- 11年07月
- 11年06月
- 11年05月
- 11年04月
- 11年03月
- 11年02月
- 11年01月
- 10年11月
- 10年10月
- 10年09月
- 10年08月
- 10年07月
- 10年06月