椎葉村トップ > 世帯変更届
世帯変更届
世帯変更届とは、住所は変えず、世帯の構成(世帯主など)を変更する場合に必要なお手続です。
世帯と世帯主について
世帯とは、生計を共にする社会生活上の単位をいいます。世帯を構成するには、一緒に住み、生計を共にすることが必要です。
また、世帯主とは、主に世帯の生計を維持するものであって、その世帯を代表するものとして社会通念上妥当と認められる者をいいます。
届出の種類
-
世帯主変更届
世帯主を変更する場合 -
世帯合併届
世帯Aの全員が世帯Bに入る場合 -
世帯分離届
世帯Aの一部の人が新たに世帯Bをつくる場合 -
世帯構成変更届
世帯Aの一部の人が世帯Bに入る場合
必要なもの
- 住民異動届......窓口に設置してあります
- 本人確認できる書類......運転免許証・マイナンバーカード・年金手帳・学生証など
※椎葉村では、住民異動届の提出の際に本人確認を実施しています。 届出の際には、免許証等の証明書をお持ちください。
代理人によるお届出の場合には、委任状と代理人の本人確認ができる書類及び代理人の印鑑をお持ちください。
※お手続時の注意点(受付窓口等)はこちらをクリックしてください。
- お問い合わせ先
-
【税務住民課 住民グループ】
所在地:〒883-1601 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1762番地1
電話番号:0982-67-3205