令和8年度(令和7年分)給与支払報告書の提出について
2025年10月23日
事業主(給与支払者)は、給与支払報告書を受給者(従業員等)の令和8年1月1日現在の住所地の(令和7年中に退職した方は、退職日現在に居住する)市町村に提出してください。
給与支払報告書の用紙
必ず令和8年度様式で提出してください。旧様式を使用すると、税額が正しく計算されない場合があります。用紙は下記添付ファイルからダウンロード、役場窓口配布にてお受け取りいただけます。
添付ファイル:
提出期限
令和8年1月28日(水曜日)
提出するもの
- 給与支払報告書(総括表)・・・1枚
-
給与支払報告書(個人別明細書)・・・受給者1人につき1枚
※正本1枚のみ提出してください。(副本の提出は不要です。) - 普通徴収切替理由書 兼 仕切書・・・普通徴収とする場合のみ
提出先
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1762番地1
椎葉村役場 税務住民課 税務グループ 宛
(封筒の表に『給与支払報告書在中』と記載してください。)
記入方法及び提出に関しての注意点
記入方法及び提出に関しての注意点については下記添付ファイルからご確認ください。また、個人別明細書については関連リンクの国税庁のホームページ「令和7年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」からご確認ください。
eLTAX(エルタックス)による申告について
インターネットを利用した住民税の電子申告システム「eLTAX(エルタックス)」による申告サービスも行っています。詳しくは、関連リンクの「eLTAX 地方税ポータルシステム」からホームページをご覧ください。
関連リンク
-
令和7年度給与所得者の源泉徴収等の法定調書の作成と提出の手引き
(https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/tebiki2025/index.html) -
eLTAX 地方税ポータルシステム
(https://www.eltax.lta.go.jp/)
お問い合わせ
税務住民課 税務グループ
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1762番地1
電話:0982-67-3205 FAX:0982-67-3930
