椎葉村トップ > お知らせ一覧 > 新型コロナウイルスに関するお願い

椎葉村トップ > 村民向け情報一覧 > 新型コロナウイルスに関するお願い

新型コロナウイルスに関するお願い

2020年03月05日

3月4日の新型コロナウイルス県内発生を受けて、本村においても対策本部を設置しました。

感染症対策の基本は、「手洗い」や「咳エチケット」です。

手洗いは、外出後や調理の前後、食事の前など石けんを使ってしっかり行いましょう。アルコール消毒液による手の消毒も予防効果があります。

咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用する、ハンカチやティッシュで口や鼻を覆うなど咳エチケットを行いましょう。マスクは口や鼻が出ないように正しく着用することが大切です。

また、必要以上の外出を控え、できるだけ人混みを避けることも大切です。

日頃から栄養と休養をとり、感染症に負けない身体づくりをこころがけましょう。

発熱等の風邪症状が見られる時は、無理をせず自宅で休むようにしましょう。

病院を受診される場合は県内の保健所に連絡し、指示を受けましょう。

一人一人が予防意識を持ち、正しい情報を持って、引き続き感染症対策にご協力お願いします。

 

厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

  

宮崎県「感染症対策」

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenko/hoken/kansensho/index.html

 

【R2.3.1厚労省HP】新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために.pdf

【R2.3.1厚労省HP】家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~.pdf

帰国者・接触者相談センター(県内保健所)一覧.pdf

感染症対策.pdf

手洗い.pdf

咳エチケット.pdf

ページを印刷する

ページのトップへ戻る