看護部門
看護師理念
私たちは、質の高い医療を提供し安心して治療を受けられるよう援助します。
基本方針
- 豊かな人間性を持ち、患者さんの意思を尊重し、自身の持つ生命力を引き出せるよう援助します。
- 確かな知識・技術・判断力を養い、安心安全な看護を提供できるよう研修に参加し自己研鑽に努めます。
- 組織の一員としての自覚を持ち、多職種との連携を行い、お互いの能力を最大限に発揮できる関係を築き、患者さんに質の高い医療を提供できるように努めます。
看護師長あいさつ
看護師長 椎葉 睦美
皆さま、こんにちは。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
椎葉村は、日本三大秘境の一つであり、面積の約96%が森林という大自然豊かな中山間地域です。この緑豊かな地域の中で私たちは、安心して医療を受けられるよう、地域の皆さま一人一人に寄り添い、思いやりと専門性を重視した看護を日々目指しております。村に一つしかない病院として様々な役割を担っており、多職種と連携を密に行うことで、患者さんとご家族の生活を支えることを目指しています。
椎葉村の方言で「かてーり」という言葉があります。「助け合う」「相互扶助の精神」を意味する言葉です。看護師一人ひとりが笑顔で働ける、また出産や子育てしやすい環境づくりにも、この言葉が活かされていると思っております。地域に根差した温かい医療を届けられるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします
看護師の仕事
病棟 急性期一般 30床
看護体制 10対1
看護方式 機能別看護 患者受持式
夜勤2交代制 夜勤者2名
勤務時間 日勤 8:30~17:15(休憩1時間含)
早出 7:15~16:00(休憩1時間含)
遅出 10:15~19:00(休憩1時間含)
夜勤 16:30~翌9:00(休憩2時間含)
外来 診療の補助業務
各種予防接種
訪問診療・訪問看護
巡回診療
救急搬送等
看護師の声
Uターン看護師のコメント
病棟グループ長 松岡 睦美
元から知っている方や、帰村して名前を覚えてくださった方など、村民の皆さんにたくさんの声をかけていただきます。先輩方は妊娠・出産・育児を経験している方々なので、親身になって相談に乗っていただき、公私共に心の支えです。仕事では、搬送車での出動や移送、ドクターヘリへの引継ぎや巡回診療・訪問看護など、ここでしかない経験を積むことができます。今後も多くの経験を積んで村民の皆さんに寄り添った看護を目指していきたいです。
Iターン看護師のコメント
外来グループ 岡村 ひより
私は結婚を機に椎葉村へ移住し、当院へ就職しました。就職当時思ったことは、病院スタッフと患者様の距離が良い意味で近いということです。外来受診に来られた患者様に問診を取る際、ちょっとした世間話をしてから問診を取り始めたり、患者様の顔を見たら名前を聞く前に△△地区の〇〇さんと分かっている、なんてことはよくある光景です。地域との繋がりが深い病院だと感じています。当院病院理念に"私たちは「椎葉村民にとって世界一のかかりつけ病院」を目指します"とあります。患者様が安心して医療を受けられる看護をお届けできるよう今後も努めてまいります。
採用情報
私たちの村は、九州中央山地のふところにある四季の自然、日本原風景が豊かに残る山村です。
当院は一般病棟30床の「へき地医療拠点病院」として全村民に対する全人的な医療を行い、かかりつけ医となる病院を目指しています。
医師、看護師などのスタッフ連携も密接で、安全で安心できる最善の医療提供に努めています。
深い森に包まれた村、緩やかな時間の流れる村・・・この椎葉と向き合って、いっしょに働きませんか?
職種
看護師
求人数
若干名
採用条件
椎葉村役場職員(地方公務員)として採用
勤務条件
書類提出先
椎葉村役場総務課人事係
0982-67-3111(当院問合せ可 0982-67-2008)
選考方法
書類選考 面接あり
- お問い合わせ先
-
【病院】
電話番号:0982-67-2008
村内無料電話番号:7-67-0001 / 7-67-0002