椎葉村民ブログ
- 今週のおすすめレシピ【椎葉牛の包み煮】[03/21 先人の知恵袋]
- 今週のおすすめレシピ【椎茸のハーブチ...[03/21 先人の知恵袋]
- ぺったんぺったんぺったんこ ...[03/16 尾向の風]
- よくある質問について[03/15 椎葉の秘蜜]
- 児童館にも春[03/14 椎葉山仙人]
- なんしとっと? ...[03/12 尾向の風]
- こんなイベントがありました ...[03/10 尾向の風]
- 学習発表会(2/5) ...[03/08 尾向の風]
- ひな祭り ...[03/03 尾向の風]
- 今週のおすすめレシピ【しいたけのおす...[03/02 先人の知恵袋]
昨年、10月12日に毎年恒例となっております『椎葉平家まつり特産品コンテスト』が開催されました。 今年も...
昨年、10月12日に毎年恒例となっております『椎葉平家まつり特産品コンテスト』が開催されました。 今年も...
寒さが戻っているけど 春は確実に来ていますね うぐいすも日に日に上手に鳴いてくれます(^^♪ 松尾では梅の花が満開のよう...
みなさん、こんにちは。 プロジェクトH推進協議会です。 今回は、事務局に寄せられるよくある質問や意見に...
3月なかばというのに今朝も外気温はマイナス1度 田んぼには霜柱がザクザク、溝のオタマジャクシは氷の下でじっとしてい...
3月になり曇りか雨かの日が多いですね 梅の花もところどころで咲き始めています 草木の芽も出ようか出まいかと伺っている...
しいば好き人感謝祭 先週の3・4日の2日間にかけ日添公民館(峰越しの館)を中心にありました 村内外から80名ほど...
尾向小学校の学習発表会が2月5日の日曜日にありました 私たちの頃は学芸会と言っていたような記憶が、、 その頃は全校...
♪あかりをつけましょう ぼんぼりに おはなをあげましょう ...
10月12日に毎年恒例となっております『椎葉平家まつり特産品コンテスト』が開催されました。 今年も加工品...