フロリッシュ!
■ 椎葉村青年団です。(?24)
みなさんお疲れ様です。
あっ!!という間に休みも過ぎましたね。仕事の方もいらっしゃったと思いますがお疲れ様ですm(_
_)m
私は運良く連休を頂きましてゆっくり休めました。
連休は天気も良くドライブに持ってこいの日よりでしたので、一人寂しくドライブにいってきました(^_-)
それも村内(>_<)
すると、梅の花が咲き始めていまして、春のにおいがしていましたのでパチリ
いい天気でもありまして、すごくリフレッシュできました!(^^)!
今週は会長会があります。いい内容の話が出来ればいいなとおもっています(^O^)
また、今月の25日には映画『寒川』が控えています。大成功出来るといいです(^^;)
今週からまた、情報発信していきますので宜しくです(^_^)v
07/02/13
[コメント]
この連休あったかくて気持ちよかったで
すね。。。村内のドライブで撮った梅の花
が青い空の色にマッチしてきれいですYO
!!!
村内とひとり寂しくに反応しておもわず書
きこしちゃいましたぁ(*_*;
07/02/13 あやか
あやかさんサンクスです(^_-)
村内一人ドライブも、ナカナカいいもんでしたよ(~o~)寂しかったですけど・・・。
梅の花はホントに綺麗で立ち止まって見入ってしましました(^-^)
天気もよく、青空とのコラボ良かったでしょ(^_^)v
ブログの序盤に草木や風景も織り交ぜてやっているんですが、どうでしょ?
これからは、花もいいですね(^^)
期待しててください。
07/02/13 seinendan
見事な咲きっぷりですね☆
連休は大変穏やかな天気で、
いい気分で過ごせれました(^^)
こうやって春の気分で、ポ〜☆として仕事に気をぬいてると、私のように足にカマが当たってしまうのでご注意を!
私だけか…(^_^;)笑。
怪我しても、この広大な自然の椎葉の力を借りて、自然治癒力で治します(^^)
07/02/13 通学路は滝下道
私はすっごく田舎が好きで、あの飯干峠の山の景色はなんとも言えないほどきれいで感動しました。
なんでもない草木とか空とか花とか心が安らぎます。んで、ぜひともいろんな風景を見せてください。とても楽しみにしています。
07/02/14 あやか
通学路は滝下道さん、あやかさん、コメントありがとうございます。
通学路は滝下道さん、カマが当たった足は世話いらんですか?週末とは一変、今日は激しい雨ですね(T_T)今度は雨で足下が滑りやすいので、滑って転んでアイタタタ!にならないようにご注意下さい(>_<)
あやかさん、どーも(^-^)
都会でも、田舎でも住めば都ですよ!けど、永住するなら、生まれたふる里ですかね。私はそのふる里が『椎葉』です(^_^)v
これから、色々四季折々の椎葉の風景も織り交ぜて行きますので、よろしくデス☆
07/02/14 seinendan
トラックバック
-
椎葉村青年団のブログです!
■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。
- 20年10月
- 20年04月
- 19年12月
- 19年11月
- 19年10月
- 19年09月
- 19年08月
- 19年04月
- 18年10月
- 18年08月
- 18年06月
- 17年10月
- 16年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年07月
- 13年01月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年07月
- 08年06月
- 08年05月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月
- 07年02月
- 07年01月
- ↓リンク
宮崎県青年団協議会