フロリッシュ!
■ 椎葉村青年団です。(?21)
皆さんお疲れ様です(^-^)一日ぶりの青年団です。
昨日から椎葉も非常に暖かく、過ごしやすい日がもう少し続きそうですね(^^)
平成16、17年の未曾有の災害も今年の3月で約8〜9割が終了しようとしています。
青年団員の中にも、災害現場で働いている青年も多いので、怪我だけには注意して頑張っていきまっしょい!(^^)!
さて今日は、1月27日、28日にかけて行われた宮崎県青年団協議会主催の
大夜会(もっと語ろう夜会)
場所:延岡市 須美江家族旅行村 時間:19:00〜
に参加した時の事について、UPしておきます。
1月27日、28日といえば、椎葉で行われた『とびがち大会』と重なってるじゃん!!
ですが、大夜会は夜の開催だったので、27日のとびがち大会の準備が終わってから行きました(^O^)
まてよ・・・。(と思っている方がいらっしゃったら、その方はこのブログをよく見て頂いていますね。)
そうです。27日のとびがち大会準備の後は、青協室の掃除を夕方までしたんですよね(^^;)
となると・・・27日〜28日のスケジュールはというと、
27日10:00〜14:00 とびがち大会準備
14:00〜16:30 青協室準備
16:30〜19:00 延岡市 須美江家族旅行村まで移動
19:00〜28日の6:00まで 大夜会
6:00〜 8:00 椎葉まで帰還
8:00〜 とびがち大会
と、とてもハードな2日間でした。
前置きはそのくらいにして、(いっつも前置き長いんですよね・・・私(>_<) だからいつも長文になってしまいます_(._.)_)←コレが長くなるっつーの(-_-;)
さて、この大夜会(もっと語ろう夜会)なんですが、県団主催で毎年行っているようで、
目的:青年の抱えている問題について皆で話し合うことにより、それぞれ抱えている悩みを解決し、交流を深め、地域の活性化につなげていく。
とあります。要は、先日(2月3日)に椎葉で行った、オルグの宮崎県版とでもいいましょうか・・・。
椎葉からは3人参加してきました。各分科会があり、私が受けた分科会は
「地域における青年団の役割」です。
みんなで解決策を考え中・・・。
各地区の青年団の方と話し合うってスゴク為になるし、自分じゃ考えきれない所まで、深く入っていけます。
話し合った内容、書きたい内容はすべて、以前UPした?20の『椎葉オルグ』でUPしておきましたので、それを見て下さいね(^_-)
女性の方は女子研で 〜青年団、女の歩く路(みち)深し〜 と題うって、やってました(^o^)
参加者もまぁまぁ多く、飲み方はやっぱり盛り上がりました(^O^)
準備中・・・。
飲み方はじめ!!こういう場所・・・カナリ好きです(>_<)
語れるので。。。
アツイです!
こういった場所の出会いってスゴク大事です(^O^)
やっぱり、こうなりますね(*^_^*)これが最高!
内容はもちろんですが、こうやって、他の青年団の方と一緒に話し合うっていいですよね(^-^)必ず、自分のプラスになっています。
飲んだあとはかたづけて・・・。
同じ場所でやっぱり2次会です!(^^)!
立っているときも青年の話題です(^^)そこが青年(^_^)v
今日は、なんか、適当になってすみません。では(^_^)/~
コレ!↓

俺です。
じゃなくて、かなり欲しいかったのでパチリ!
売ってる所を知っていたら、教えてYO(^^)/
07/02/07
[コメント]
いや〜、青年団のブログかなり楽しみにしております。内容も濃く、見てて飽きません。しかし、この写真を見ると懐かしい顔ぶれが揃ってますね!非常に懐かしいものがあります。私も青年団員として燃えていた頃があり、あの頃は本当に楽しかったな〜!と懐かしい気持ちでいっぱいです。いつも応援しています!頑張れ青年団!
07/02/07 元青年団
今年は都合により参加できなくて残念でした(>_<) 皆いい情報を持っていますので、来年は是非参加させていただき、今後の自分や椎葉村の活性化の手段として思考していこうと思っています☆
07/02/08 カマデ・カマ先☆
元青年団さん、カマデ・カマ先☆さん、こめんとアザース(^O^)
大夜会ホントに楽しかったし、勉強にもなりました。元青年団さんも、元青年といわず、現役青年でまだまだ頑張って行きましょう!(^^)!
カマデ・カマ先☆さん去年は一緒に大夜会行ったね!西米良に(^o^)
西米良特産のサーモン丼を確か、4杯たべたよね(~o~)ナイスな食いっぷりでした。
青年が集まる場所(村内外どこでも)では、自分の為になることがイッパイあるから、ガンガン参加していきましょう(^_^)v
これからも、楽しく行きましょう(^O^)
07/02/08 seinendan
頑張れ青年団!
青年団のブログ、面白いですね
茨城県より
07/02/08 月光(HNでいいの)
月光(HNでいいの)さん、茨城県よりありがとうございます!【頑張れ青年団!】効きますね(>_<)
了解です(^_^)v
07/02/09 seinendan
ばれてしまいました…。
そうです、私がサーモン丼4杯食べたものです。恥ずかしいですって 笑。
07/02/10 カマデ・カマ先
トラックバック
-
椎葉村青年団のブログです!
■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。
- 20年10月
- 20年04月
- 19年12月
- 19年11月
- 19年10月
- 19年09月
- 19年04月
- 18年10月
- 18年08月
- 18年06月
- 17年10月
- 16年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年07月
- 13年01月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年07月
- 08年06月
- 08年05月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月
- 07年02月
- 07年01月
- ↓リンク
宮崎県青年団協議会