フロリッシュ!
■ 椎葉村青年団です。(?11)
こんばんは〜っっ!!青年ですっと。
さてさて、今日は19:30から会長会です。
今週に行われる
『とびがち大会』
について、詰めを行います。
次回のブログに UP しますね(^^)
そして、映画『寒川』
チャクチャクと、前売り券の募集が集まってます!!
嬉しいですね。
2月25日は『寒川の日』です。
みんな前売り券買ってね!!
今、青年会長がやる気があまりありません・・・。(-_-;)
どうしたらいいでしょう?
それでは、会長会行ってきま〜す(>_<)
07/01/24
[コメント]
宮崎県で1番大きな青年団だそうですね、今の時代すごい事じゃないですか、行事もいろいろ考えたり実行するのも大変でしょうけど、会長1人じゃないでしょうから役員の人たちに責任を持たせ実行して見てはどうでしょうか?(ありきたりなコメントですいません)
みんな会長を盛り立ててこれからも頑張って下さい。
07/01/25 隣村から
コメントありがとうございます。
すごくは無いんですが、やっぱり田舎ほどこういう『青年団』っていうのが、大事ですし、頼りにされているんですね。
椎葉の青年の素晴らしいところは、歴代の先輩方から、ちゃんと受け継がれているところと思っています。
さて、会長ですが、昨日の会長会でまた、やる気が出てきたみたいです。やっぱり会長が凹んでるとみんな気持ちが落ちますからね・・。
会長だけ責任を持たせずみんなでカバーできるようなチームワークを作れるように頑張ってきます。
ありきたり、当たり前、っていうのが、
簡単なことで、とっても難しいもんですよね。
初心になって、再確認したいと思います。
アドバイス有り難うございます。m(_ _)m
07/01/25 seinendan
トラックバック
-
椎葉村青年団のブログです!
■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。
- 「SDGs de 地方創...[10/19]
- 今年も、村病院下...[04/20]
- 椎葉のアーティス...[12/27]
- とびがち大会を開...[11/19]
- 小学4年生集合学習[10/11]
- 20年10月
- 20年04月
- 19年12月
- 19年11月
- 19年10月
- 19年09月
- 19年04月
- 18年10月
- 18年08月
- 18年06月
- 17年10月
- 16年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年07月
- 13年01月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年07月
- 08年06月
- 08年05月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月
- 07年02月
- 07年01月
- ↓リンク
宮崎県青年団協議会