フロリッシュ!
■ 天気も暑いけど青年もアツイ!! 久しぶりです☆
皆さんこんにちは!お久しぶりの青年です(^^)
梅雨もすっかりと明けましてサンサンと照らす太陽がヤバイですね(*_*)みなさん熱中症には気をつけて仕事にスポーツに頑張ってください☆
さて、久しぶりの更新ですが、7月23日の第6回会長会をUPしておきます★
◆9月1日〜2日に宮崎県青年大会体育の部が行われますが椎葉村青年団からは尾向青年が軟式野球松尾青年がソフトボール、剣道協議に尾向青年から3人が出場します(^_^)vぜひ頑張ってきてください!!
◆毎年恒例の地区巡回映写会が今年は【カーズ】に決定!!
「THE椎葉にも出来たよ映画館!これで宮崎まで行ってみらんでもええねFES〜青年からの贈り物〜」
巡回日時は
8/3不土野地区 8/10松尾地区 8/12上椎葉地区 8/14尾向地区 8/18大河内地区 8/22鹿野遊地区 8/24小崎地区
です。皆さん、ご近所お誘いのうえ来て下さいね★
◆小学生とのキャンプ参加について
8月7日〜8日にかけて小学生が矢立キャンプ場でキャンプを行うことから、青年団も是非参加してくだいさい。と教育委員会よりお話がありました。そこで、青年からも8人参加しますよ
■今年、初イベントとなるドロリンピックが8月26日(日)に開催決定!!
「THEぜちゃー場所でいっちょドロリしようじゃーねーFES」
以前から企画していました椎葉村ドロリンピックが8月26日にきまりました(^O^)
内容は、
・ビーチフラッグの田んぼバージョン!!・・・フラドロ
・竹の棒を使ってどこまで遠くに飛べるか!!・・・ドロ棒
・自転車でどこまで距離を延ばせるか!!・・・チャリドロ
・参加者全員で全校リレー!!・・・位置についてヨーイ、ドロリ
この他にも色々考えています★
次回の会長会で全てが分かります(^_^)v
■これも今年初イベントとなる焼き畑体験学習が8月5(日)に決定!!
「THEソバが出来るまで側にいて欲しいFES〜ソバの香りと共に〜」
案内文書、チラシ、申し込み用紙を作成し県下青年団に送付済しました。申し込み期限が7月30日までとなっていますが、現在の申し込数な、、なんと0名・・・。
ということで、参加者がいなくても焼き畑を体験しようと言うことで8月5日(日)に予定しています焼き畑に青年は強制参加します!(^^)!参加メンバーも10人を越える予定です★
ざっとですみません。青年は夏の暑さに負けず走り続けていますヨ(^_^)v
07/07/28
[コメント]
久しぶりに、椎葉のホームページを見ました。祖母や親戚が椎葉にいて、夏や冬に帰省をするのですが、大阪で生まれ育っているせいか、椎葉のような自然がたくさんあるとこや、村民みんなが知り合いというところが、とても大好きです。
青年団さんが考えた、企画あたしも椎葉にいたら絶対参加したいです。楽しそう!!
頑張って下さいね!!
07/08/05 ☆ゆきんこ☆
☆ゆきんこ☆さんコメント有り難うございます。これから、夏から秋、冬に季節は変わっていきますけど、まだまだ色んな事を考えていますよ(^O^)
参加したい!!って思っていただいて光栄です☆これが、地域(椎葉)の盛り上がりになればもっと最高ですね☆
椎葉は、夏は各地区で夏祭りがありますし、冬は神楽がありますね☆自分はずっと椎葉にいますので、帰省する楽しさ、ウキウキ感を味わった事がないんですが、同級生や、遠くから帰って来る親戚のおいちゃん、おばちゃんに「帰ってきて良かった」と思えるようにしたい!と個人的に思っています☆
これからも青年をヨロシクおねがいします。
07/08/06 seinendan
トラックバック
-
椎葉村青年団のブログです!
■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。
- 20年10月
- 20年04月
- 19年12月
- 19年11月
- 19年10月
- 19年09月
- 19年08月
- 19年04月
- 18年10月
- 18年08月
- 18年06月
- 17年10月
- 16年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年07月
- 13年01月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年07月
- 08年06月
- 08年05月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月
- 07年02月
- 07年01月
- ↓リンク
宮崎県青年団協議会