フロリッシュ!
■ ☆平成19年度第4回会長会☆
皆さんお疲れ様です☆青年です!!
遅れましたが、今週の月曜日(5/28)に第4回会長会を行いました(^O^)内容は、今週の日曜日に行う新入生歓迎会!そう!
『THEわきゃーもの!いくとこまでいてみさい!!FES』についてです。決定したことについては、
午前中はミニバレーボールでドッジボールを行います。女性もいるため、男性は利き腕じゃない方で投げる事!がルールです(^-^)
午後からは交流会で焼き肉大会をして楽しみます。
今年の参加人数は約40人でその内新入生が7人いますよ(^O^)
今年は結構多いので、楽しくなること間違いなしですね(^_^)v


その他にもMSK教養講座、青年大会文化の部、平家祭りの大八郎の推薦などなど・・・。
気づいたときには21:30分を過ぎてました(>_<)
今の時期は、消防の練習や体力作りバレーの練習などで、忙しい時期ですが、頑張っていきます☆
話し合いの後は、今回も平和を願って鶴を折って帰りました。日向市青年の方に預けるんですが、なかなかたまりませんね(>_<)目指せ300鶴(^_^)v



ではまた、UPします(^^)/
P、S無事に鯉のぼりの撤去も完了しました。ご協力して下さった皆様、鯉のぼりを提供して下さった皆様、地権者の皆さま、本当にありがとうございました。
そして、青年のみなさん、お疲れ様でした☆
07/05/31
[コメント]
ご無沙汰です。
久しぶりにブログ拝見しました。
新入生がいることはほんといいことです。また新しい風が吹き込むことでしょう!!
ところで九州南部が入梅だそうで。
また季節感のあるブログも楽しみにしていますね。ではまた
07/06/01 福岡SS
福岡SSさんこんにちは!新人歓迎会も大成功でおわりましたよ☆またUPしますので楽しみにしててください。
椎葉の梅雨の状況も頑張って写真とっておきます!(^^)!
07/06/06 seinendan
トラックバック
-
椎葉村青年団のブログです!
■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。
- 「SDGs de 地方創...[10/19]
- 今年も、村病院下...[04/20]
- 椎葉のアーティス...[12/27]
- とびがち大会を開...[11/19]
- 小学4年生集合学習[10/11]
- 20年10月
- 20年04月
- 19年12月
- 19年11月
- 19年10月
- 19年09月
- 19年04月
- 18年10月
- 18年08月
- 18年06月
- 17年10月
- 16年10月
- 14年09月
- 14年05月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年07月
- 13年01月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年07月
- 08年06月
- 08年05月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月
- 07年02月
- 07年01月
- ↓リンク
宮崎県青年団協議会