すぎのこ通信
■ 春の遠足
すぎの子たちは、今日は、春の遠足でした。
1年生の歓迎の意味も込めた遠足でした。


はじめに、街の中を歩いて「町探検ウォークラリー」をしました。グループに分かれ、問題を解きながら、目的地の村病院下の川原を目指します。


街の中を抜け、平寿園の方から川原に下りるコースでしたが、高学年の子どもたちが、1年生の面倒をよく見てくれました。
目的地に到着後、歓迎集会をしました。
今年の出し物は、どの学年も劇で内容もとても凝っていました。さすがすぎの子たちは、役者が多いです!!
そしてその後、「けいどろ」で全学年で遊び、一番楽しみなお弁当です。


風は強かったですが、新緑の中たくさんの鯉のぼりの風になびき子どもたちも嬉しそうでした。
四日の日には、ここで「銘水の里 つり大会」も予定されているようです。椎葉の美しい緑の中でのつり大会は、格別でしょうね!!
たくさんの方に来て頂けるといいですね!

07/05/02
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
				
				トラックバック
		このエントリにトラックバックはありません
	
	
		このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
		もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
	
- 
椎葉村立椎葉小学校のブログです。 椎葉小学校は、宮崎県北部に位置し、 周囲を山に囲まれた自然豊かな学校です。 ◇全校児童数・・・61名 ◇学級数・・・・・・・6学級
 
- がんばるぞ!百人一首[02/12]
 - なわとび集会に向けて[02/12]
 - 学習発表会 大成功![02/08]
 - 給食感謝集会を開...[01/22]
 - 火災避難訓練 実施![01/22]
 
Prev [P.1/22] Next
					- 13年02月
 - 13年01月
 - 12年12月
 - 12年10月
 - 12年06月
 - 12年05月
 - 12年02月
 - 12年01月
 - 11年11月
 - 11年10月
 - 11年09月
 - 10年10月
 - 10年06月
 - 10年04月
 - 10年03月
 - 10年02月
 - 10年01月
 - 09年12月
 - 09年11月
 - 09年10月
 - 09年09月
 - 09年08月
 - 09年07月
 - 09年06月
 - 09年05月
 - 09年04月
 - 09年02月
 - 09年01月
 - 08年12月
 - 08年11月
 - 08年10月
 - 08年09月
 - 08年07月
 - 08年05月
 - 08年04月
 - 08年03月
 - 08年02月
 - 08年01月
 - 07年12月
 - 07年11月
 - 07年10月
 - 07年09月
 - 07年08月
 - 07年07月
 - 07年06月
 - 07年05月
 - 07年04月
 - 07年03月
 

