すぎのこ通信
■ 第101回卒業式
今日は、第101回の卒業式です。
101回という伝統ある学校から今日、8名の子どもたちが巣立ちました。
8名の子どもたちの入場です。
どの子も、今日は一段と逞しく見えます。
いよいよ卒業証書授与・・・緊張の瞬間です!!
8名の子どもたちの名前が一人ずつ呼ばれ、証書を受け取ります。
そして、卒業生はみんなに向かい、大きな声で両親や友だち、下級生などへの感謝の言葉と、これからの抱負を発表しました。
在校生(1年〜5年)と向かい合って、歌と呼びかけの言葉の交換です。
最後の「旅立ちの日に」の歌では、卒業生、在校生が一緒になってすばらしい歌声を会場いっぱいに響かせました。
会場の中も感激の涙でいっぱいです。
卒業式の後は、お別れセレモニーです。
4,5年生の第2校歌「虹をかけよう僕らの虹を」の演奏の中、1〜3年生が作ったアーチを両親と手をつないでくぐりながら、別れを惜しみます。
これからも、いつでも椎葉小学校に遊びに来て下さいね。
卒業生、そして保護者の皆さん、卒業おめでとうございました!!
07/03/23
[コメント]
卒業おめでとうございます。
生まれて初めて手にする「卒業証書」ですね。とっても大きくさぞ重たかったことでしょう。6年間がんばった証ですね。
在校生のみなさんは、立派な卒業式をして6年生を送り出したのですね。とっても
すごいことです。きっと、いつまでも卒業生の心に残っていくことでしょう。ありがとうございました。
07/03/23 母校の応援団
8名のみなさん卒業おめでとう!!
07/03/23 福岡SS
トラックバック
-
椎葉村立椎葉小学校のブログです。 椎葉小学校は、宮崎県北部に位置し、 周囲を山に囲まれた自然豊かな学校です。 ◇全校児童数・・・61名 ◇学級数・・・・・・・6学級
- がんばるぞ!百人一首[02/12]
- なわとび集会に向けて[02/12]
- 学習発表会 大成功![02/08]
- 給食感謝集会を開...[01/22]
- 火災避難訓練 実施![01/22]
- 13年02月
- 13年01月
- 12年12月
- 12年10月
- 12年06月
- 12年05月
- 12年02月
- 12年01月
- 11年11月
- 11年10月
- 11年09月
- 10年10月
- 10年06月
- 10年04月
- 10年03月
- 10年02月
- 10年01月
- 09年12月
- 09年11月
- 09年10月
- 09年09月
- 09年08月
- 09年07月
- 09年06月
- 09年05月
- 09年04月
- 09年02月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年10月
- 08年09月
- 08年07月
- 08年05月
- 08年04月
- 08年03月
- 08年02月
- 08年01月
- 07年12月
- 07年11月
- 07年10月
- 07年09月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月