先人の知恵袋
01/28: 今週のおすすめレシピ【芋団子】
今週のおすすめレシピは「椎葉平家まつり特産品コンテスト2012」 椎葉ならではの料理の部出品レシピ 松尾地区 中村 廣子さんのお料理【芋団子】です。
まずは、材料です。
| ○材料 | 分量 |
| 米粉 | 300g |
| 里芋 | 200g |
| 柚子 | 1個 |
| 味噌 | 120g |
| 砂糖 | 60g |
| 片栗粉 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| 竹串 | 10本 |
続いて、作り方です
| 手順 | 作り方 |
| ? | 米粉を同量の水を加えてこね、蒸し器で蒸す。 |
| ? | 里芋を皮ごと茹で、柔らかくなったら皮をむき、すり鉢で潰す。 |
| ? | ?に?を加え、塩を少々入れて、よくこねる。 |
| ? | ?を30個に分けて丸め、ぬらした竹串に刺す。 |
| ? | 味噌に砂糖を加え、火にかけて練り、水溶き片栗粉を少しずつ加えながら練り上げる。 |
| ? | ?が冷めたら、柚子の皮をすりおろして混ぜ、柚子味噌を作る。 |
| ? | 芋団子に柚子味噌をつけて完成! |
01/17: 今週のおすすめレシピ【朝市どんぶり】
今週のおすすめレシピは「椎葉平家まつり特産品コンテスト2012」 椎葉ならではの料理の部出品レシピ 川の口地区 右田 美佐子さんのお料理【朝市どんぶり】です。
まずは、材料です。
| ○材料 | 分量 |
| ご飯 | 適宜 |
| 椎茸 | 適宜 |
| ピーマン | 適宜 |
| ニンジン | 適宜 |
| タマネギ | 適宜 |
| 山芋 | 適宜 |
| だし汁 | 適宜 |
| 薄口醤油 | 適宜 |
続いて、作り方です
| 手順 | 作り方 |
| ? | 椎茸、ピーマン、ニンジン、タマネギを食べやすい大きさに切る。 |
| ? | 切った野菜をだし汁で煮て、薄口醤油で味付けをする。 |
| ? | 温かいご飯を器に盛り、味付けた野菜をのせ、すりおろした山芋をかけて完成! |
| 美佐子さんのおいしさのポイント♪ |
| 家でとれる野菜を使ったヘルシー料理です。 |
パパッと作れて、栄養満点!みなさんも是非、お試し下さい。

