椎葉中花のお便り
01/13: 雪うさぎ
今日の椎葉中は雪に包まれました。

3cm〜5cmほどの積雪に喜ぶ顔あれば困る顔ありと様々です。
昼休みは雪玉を投げる子供達の楽しそうなこと。私もこっそり雪ウサギを。画像左が私の作ったぽっちゃりウサギです。中央は、生徒作?のミニウサギ。右も生徒かな?かわいらしい雪だるまです。

葉ボタン花壇も雪に埋もれています。

3cm〜5cmほどの積雪に喜ぶ顔あれば困る顔ありと様々です。
昼休みは雪玉を投げる子供達の楽しそうなこと。私もこっそり雪ウサギを。画像左が私の作ったぽっちゃりウサギです。中央は、生徒作?のミニウサギ。右も生徒かな?かわいらしい雪だるまです。

葉ボタン花壇も雪に埋もれています。

01/05: あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます。
今年こそは、まめに更新できるようがんばりたいと思います。
10月に株分けしたプリムラオブコニカです。画像は12月のものですが、花芽があがってきました。ピンク系が早いようです。

また近況をご報告します。
こちらはサイネリアです。今回はパステル系の花色のタネをまいてみました。つぼみも少しずつ増えてきました。

うれしいお知らせです。
花と緑のコンクールにて奨励賞をいただきました!
3月に授賞式があります。
やった〜!!
今年もたくさんの花を育てていきたいと思います。
より多くの花々をみなさまにお届けしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
今年こそは、まめに更新できるようがんばりたいと思います。
10月に株分けしたプリムラオブコニカです。画像は12月のものですが、花芽があがってきました。ピンク系が早いようです。

また近況をご報告します。
こちらはサイネリアです。今回はパステル系の花色のタネをまいてみました。つぼみも少しずつ増えてきました。

うれしいお知らせです。
花と緑のコンクールにて奨励賞をいただきました!
3月に授賞式があります。
やった〜!!
今年もたくさんの花を育てていきたいと思います。
より多くの花々をみなさまにお届けしたいです。
どうぞよろしくお願いします。