すぎのこ通信
12/07: 持久走&もちつき大会
5日(土)は,参観日で,持久走大会やもちつき大会も行われました。
持久走大会では,寒さに加え,時折雨の降るあいにくの天候と
なりましたが,すぎの子たちは全員元気に走り抜きました。

保護者の方々にももたくさん応援に来て頂きました。
温かい声援が子どもたちの励みになったと思います。

午後からはもちつき大会です。
保護者の方もたくさん協力していただきました。
今年は,6年生が薪を割ったり,あんこを丸めたりと,
準備のお手伝いもでき,貴重な体験をすることができました。

臼のもちにねらいを定めて,力一杯,杵をつきます。
高学年は,毎年やっているので慣れたものです。
 
お家の方に教わりながら,ついたもちを丸めていきます。

最後は,ついたもちをみんなでおいしくいただきました。

PTAや地域のみなさまのご協力,いつもありがとうございます。
持久走大会では,寒さに加え,時折雨の降るあいにくの天候と
なりましたが,すぎの子たちは全員元気に走り抜きました。

保護者の方々にももたくさん応援に来て頂きました。
温かい声援が子どもたちの励みになったと思います。

午後からはもちつき大会です。
保護者の方もたくさん協力していただきました。
今年は,6年生が薪を割ったり,あんこを丸めたりと,
準備のお手伝いもでき,貴重な体験をすることができました。

臼のもちにねらいを定めて,力一杯,杵をつきます。
高学年は,毎年やっているので慣れたものです。
 
お家の方に教わりながら,ついたもちを丸めていきます。

最後は,ついたもちをみんなでおいしくいただきました。

PTAや地域のみなさまのご協力,いつもありがとうございます。
- 
椎葉村立椎葉小学校のブログです。 椎葉小学校は、宮崎県北部に位置し、 周囲を山に囲まれた自然豊かな学校です。 ◇全校児童数・・・61名 ◇学級数・・・・・・・6学級
 
- 13年02月
 - 13年01月
 - 12年12月
 - 12年10月
 - 12年06月
 - 12年05月
 - 12年02月
 - 12年01月
 - 11年11月
 - 11年10月
 - 11年09月
 - 10年10月
 - 10年06月
 - 10年04月
 - 10年03月
 - 10年02月
 - 10年01月
 - 09年12月
 - 09年11月
 - 09年10月
 - 09年09月
 - 09年08月
 - 09年07月
 - 09年06月
 - 09年05月
 - 09年04月
 - 09年02月
 - 09年01月
 - 08年12月
 - 08年11月
 - 08年10月
 - 08年09月
 - 08年07月
 - 08年05月
 - 08年04月
 - 08年03月
 - 08年02月
 - 08年01月
 - 07年12月
 - 07年11月
 - 07年10月
 - 07年09月
 - 07年08月
 - 07年07月
 - 07年06月
 - 07年05月
 - 07年04月
 - 07年03月
 

