すぎのこ通信
02/27: コマ打ち体験
本日(2月27日),2・3年生が上椎葉青年団の方々のご協力で
コマ打ち体験をすることができました。
あいにくの天気で,体育館前の犬走りでの作業となりましたが,
子どもたちは,生き生きと目を輝かせながら取り組んでいました。

説明を受けた後,約500本の原木にコマを打っていきました。
子どもたちの中には,家の手伝いなどで経験している子どももおり,
どんどん作業が進んでいきました。

打ち終わったら,本校で育てる約80本を木陰に運び,今日の作業は終了しました。
これからは,ふせ込みやほだ木立てなどの作業があります。
来年の秋以降に収穫できるそうです。楽しみです。


最後は,青年団の方々と一緒に記念撮影を行いました。
子どもたちにとっても貴重なそして思い出に残る体験となりました。
青年団の方々,朝早くからの準備など,本当にありがとうございました。
コマ打ち体験をすることができました。
あいにくの天気で,体育館前の犬走りでの作業となりましたが,
子どもたちは,生き生きと目を輝かせながら取り組んでいました。

説明を受けた後,約500本の原木にコマを打っていきました。
子どもたちの中には,家の手伝いなどで経験している子どももおり,
どんどん作業が進んでいきました。

打ち終わったら,本校で育てる約80本を木陰に運び,今日の作業は終了しました。
これからは,ふせ込みやほだ木立てなどの作業があります。
来年の秋以降に収穫できるそうです。楽しみです。


最後は,青年団の方々と一緒に記念撮影を行いました。
子どもたちにとっても貴重なそして思い出に残る体験となりました。
青年団の方々,朝早くからの準備など,本当にありがとうございました。
02/06: なわとび集会
本日(2月6日),なわとび集会を行いました。
子どもたちは,約1ヶ月間,業間や体育,休み時間に練習に励んできました。
決まった跳び方を長く跳び続ける個人の部,「なわとびリレー」や
長縄を使っての「8の字跳び」等に挑戦した団体の部で競い合いました。

みんな自分の持っている力を全部出し切って,がんばり抜きました。

各学年ごとの跳び方発表では,工夫した跳び方が紹介され,歓声も上がりました。


天候にも恵まれ,気持ちのよい集会となりました。
寒さはまだまだ続きますが,風邪に負けない健康な体作りに
これからも励んでほしいですね。
子どもたちは,約1ヶ月間,業間や体育,休み時間に練習に励んできました。
決まった跳び方を長く跳び続ける個人の部,「なわとびリレー」や
長縄を使っての「8の字跳び」等に挑戦した団体の部で競い合いました。

みんな自分の持っている力を全部出し切って,がんばり抜きました。

各学年ごとの跳び方発表では,工夫した跳び方が紹介され,歓声も上がりました。


天候にも恵まれ,気持ちのよい集会となりました。
寒さはまだまだ続きますが,風邪に負けない健康な体作りに
これからも励んでほしいですね。
02/01: 学習発表会
本日(2月1日)は,学習発表会でした。
子どもたちは約1ヶ月間,一生懸命に練習をしてきました。
どの学年も工夫されて,とても楽しい発表でした。
全校発表では,合奏をしました。
「さんぽ」と椎葉小の第2校歌「虹をかけようぼくらの虹を」を発表しました。




寒い中,たくさんの方にお越し頂きました。
本当に有り難うございました!!
子どもたちは約1ヶ月間,一生懸命に練習をしてきました。
どの学年も工夫されて,とても楽しい発表でした。
全校発表では,合奏をしました。
「さんぽ」と椎葉小の第2校歌「虹をかけようぼくらの虹を」を発表しました。








寒い中,たくさんの方にお越し頂きました。
本当に有り難うございました!!
-
椎葉村立椎葉小学校のブログです。 椎葉小学校は、宮崎県北部に位置し、 周囲を山に囲まれた自然豊かな学校です。 ◇全校児童数・・・61名 ◇学級数・・・・・・・6学級
- 13年02月
- 13年01月
- 12年12月
- 12年10月
- 12年06月
- 12年05月
- 12年02月
- 12年01月
- 11年11月
- 11年10月
- 11年09月
- 10年10月
- 10年06月
- 10年04月
- 10年03月
- 10年02月
- 10年01月
- 09年12月
- 09年11月
- 09年10月
- 09年09月
- 09年08月
- 09年07月
- 09年06月
- 09年05月
- 09年04月
- 09年02月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年10月
- 08年09月
- 08年07月
- 08年05月
- 08年04月
- 08年03月
- 08年02月
- 08年01月
- 07年12月
- 07年11月
- 07年10月
- 07年09月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月