すぎのこ通信
05/23: 子どものための音楽会
5月20日に宮崎で「子どものための音楽会」がありました。
すぎの子も6年生11名が参加しました。
椎葉村の他の学校の6年生も一緒にバスで行きました。
朝早く,椎葉を出発し昼前に宮崎に到着しました。
音楽会の場所は,メディキット県民文化センターです。

みんなでお弁当を食べ,会場に入場しました。


県内からたくさんの6年生が参加をしており,みんな人数の多さにびっくりでした。
椎葉の子どもたちの席は,ステージの上で演奏者を間近にみれるすばらしい席でした。
音楽会では,東国原知事も参加をして大盛り上がりでした。
このような音楽会に参加でき,子どもたちにはとても良い体験となりました。

関係者の皆様,ありがとうございました!!
すぎの子も6年生11名が参加しました。
椎葉村の他の学校の6年生も一緒にバスで行きました。
朝早く,椎葉を出発し昼前に宮崎に到着しました。
音楽会の場所は,メディキット県民文化センターです。

みんなでお弁当を食べ,会場に入場しました。



県内からたくさんの6年生が参加をしており,みんな人数の多さにびっくりでした。
椎葉の子どもたちの席は,ステージの上で演奏者を間近にみれるすばらしい席でした。
音楽会では,東国原知事も参加をして大盛り上がりでした。
このような音楽会に参加でき,子どもたちにはとても良い体験となりました。

関係者の皆様,ありがとうございました!!
05/02: 歓迎遠足
2日(金)に1年生の歓迎遠足がありました。

博物館下の河川敷まで,ウォークラリーをしながら移動しました。

河川敷には,たくさんの鯉のぼりが泳いでおり,春の気分いっぱいでした。

天気も良く,思い切り楽しめました。

4日には,この河川敷で「釣り大会」も開催されます。
とても良いところですので,皆さんもぜひお越しください。


博物館下の河川敷まで,ウォークラリーをしながら移動しました。

河川敷には,たくさんの鯉のぼりが泳いでおり,春の気分いっぱいでした。



天気も良く,思い切り楽しめました。

4日には,この河川敷で「釣り大会」も開催されます。
とても良いところですので,皆さんもぜひお越しください。
-
椎葉村立椎葉小学校のブログです。 椎葉小学校は、宮崎県北部に位置し、 周囲を山に囲まれた自然豊かな学校です。 ◇全校児童数・・・61名 ◇学級数・・・・・・・6学級
- 13年02月
- 13年01月
- 12年12月
- 12年10月
- 12年06月
- 12年05月
- 12年02月
- 12年01月
- 11年11月
- 11年10月
- 11年09月
- 10年10月
- 10年06月
- 10年04月
- 10年03月
- 10年02月
- 10年01月
- 09年12月
- 09年11月
- 09年10月
- 09年09月
- 09年08月
- 09年07月
- 09年06月
- 09年05月
- 09年04月
- 09年02月
- 09年01月
- 08年12月
- 08年11月
- 08年10月
- 08年09月
- 08年07月
- 08年05月
- 08年04月
- 08年03月
- 08年02月
- 08年01月
- 07年12月
- 07年11月
- 07年10月
- 07年09月
- 07年08月
- 07年07月
- 07年06月
- 07年05月
- 07年04月
- 07年03月