宮崎県椎葉村の絵本『りんたろうといのちの種』無料提供のお知らせ
2020年09月16日
椎葉村。どちらを向いても山また山の
この村にりんたろうが越してきました。
五千年前から代々伝わる特別なソバの種を通して
いのちの種の大切さ、焼畑、神楽など
椎葉の伝統を学んでいきます。
絵本は、椎葉村民図書室や宮崎県内の公立図書館で閲覧でき、
「ミヤザキイーブックス」でも電子版を公開しています。
椎葉村の絵本『りんたろうといのちの種』https://www.miyazaki-ebooks.jp/?page_id=28244
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そして椎葉村から みなさんへ絵本をお届けします。
・宮崎県椎葉村に興味のある方
・全国の図書館の方
・教育や教材として使いたい方
一度手にとってみませんか?
申し込み方法は下記の通りです。
※1人1冊とさせていただきます。
※予定冊数に達しましたら終了させていただきます。予めご了承ください。
※送料は無料です。
絵本情報
発行日:2019年3月
企画・制作:椎葉村農林振興課
縦270×横213mm・38ページ
希望される方は、次の必要事項を明記のうえ、FAXまたはメールにて、
椎葉村役場農林振興課までお願いします。
■椎葉村絵本「りんたろうといのちの種」発送希望
■所属する団体・グループ等の名称
■お名前
■住所
■電話番号(FAXが解読できない際の確認等のため)
<申込先>
FAX:0982-67-2825
メール: [email protected]
<絵本についての問合せ先>
〒883-1601宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1762番地1
椎葉村役場農林振興課 椎葉村絵本「りんたろうといのちの種」係 TEL:0982-67-3206