椎葉村民ブログ
- タケノコを 孫と探して かけおら...[04/03 椎葉山仙人]
- 峰は雪 ふもとは桜の 彼岸かな ...[03/23 椎葉山仙人]
- 釣れすぎ・・・[03/16 椎葉山仙人]
- 新燃岳噴火 近隣市町の難儀をお見舞...[03/11 椎葉山仙人]
- 冬から春へ[03/05 椎葉山仙人]
- 鳥追い行事のターホーホー[03/03 椎葉山仙人]
- 初日の出[01/02 椎葉山仙人]
- ブログ年賀状[12/31 椎葉山仙人]
- 「北」・・ 今年の漢字一文字に思う[12/16 椎葉山仙人]
- 晩秋の郷愁[12/06 椎葉山仙人]
今年もSさんの家の前のいっきんなしの花が満開になりました 子供の頃には花よりも実を楽しみによじ登ったものでしたが・・...
山桜前線が耳川を北上して松尾まで咲き登ってきたのに・・・ 東京地方に60数年ぶりと言われる大雪をもたらした寒...
昨夜から雨が降りはじめたので久しぶりに買い物かたがた日向に下ってみれば・・・ 山桜があっちこっちの山肌に咲きはじめ...
高原町・・・ 昔 昔 青春時代の1年間お世話になったことを思い出しながら・・・ 新燃岳の爆発で恐々としている様子...
しばらくブログアップをサボっていた間にカメラには随分たまってしまったので・・ 遅れながら紹介しましょう 先ごろ(1...
ボケ防止にと挑戦したパソコン・・・ 振り返ってみると2005年から・・・ ということになると、初めてマウスを握った...
今年も例年に習って我が家独特の門松を立てて正月を迎えました 車の出入りがあるので昔よりも間口も広く高さも高くする必...
あけましておめでとうございます 今年山仙人が出した年賀状を紹介します お揃いで良い新年をお迎えのことと存じます ...
京都の清水寺から発表された漢字は「北」でしたね 聞いてすぐにひらめいたのは 後期高齢者には身を切られるような北風・・...
紅葉が日々色あせて落葉するさまや、 北風にせわしく揺れるすすきの野原を眺めていると 自分の人生の晩秋の想い...