ふるさとの橋物語り[03/25] / 一枚の写真が追憶させた絆[02/21] / 椎葉山仙人ブログの本  配本行脚 [02/09] / 待望の椎葉山仙人ブログの本が完成しました[02/01] / 大イチョウ太鼓25周年記念with松尾 イベント開催[12/30] /

フロリッシュ!

椎葉村青年団です。(?20)

皆さんこんにちは(^-^)

ついにブログも20回目をむかえました(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

今週も一週間が始まりましたね。

青年のみんなは仕事順調かい?

生活していく上でも、人間としても、一番は『仕事』やからね!

1に仕事、2に仕事、3・4も仕事で5に青年!ですね。





今日の朝も寒かったですね。けど、チョット寒い感じが清々しくていい感じです。



さて、今日は一昨日に宮崎県青年団協議会(以下県団)と椎葉村青年団協議会(以下青協)で行った「椎葉オルグ」をUPします。

(大夜会の模様は、話題がなくなった時にとっておきます(>_<)m(_ _)m)



「椎葉オルグ」って・・・・。なん・・・?



とお思いの方もいらっしゃると思いますので、軽く説明しておきますね。

別名「ざっくばらんに語ろう会」=「オルグ」ともいい辞書で見ると、



労働運動や大衆運動の組織者。運動および組織運営の指導を行うために上部機関から派遣されるもの。また、その活動をすること。



と書いています。

まぁ、わかりやすく言うと、



県団が椎葉に来て頂いて、椎葉の青協の役員と問題点や課題を話し合い、これからの椎葉村青年団をより良くしていけるように、ざっくばらんに話し合う事。

そして、飲んで延長戦を行い、アツクなること。



ですね。!(^^)!



前置きが長くなりましたが本題へ・・・(^^;)



土曜の19:00から村の高齢者センターで行いました。県団からは4人、青協から8人の計12人でオルグを開催しました。







奥から県団の月野氏、日野氏、中瀬氏


そして会長の西郷氏
遠くまで、有り難うございます(^^)




今回椎葉で話あった内容は

1,自分の役職での役割の再確認。

2,なぜ、青年活動(事業)を行っているのか。

3,若い人を青年団に加入させるには、どうすればか?

の3つを大きな柱とし、椎葉村青年についてマジメに考えました。





まずは、【1,自分の役職での役割の再確認】について。

会長、副会長、事務局、会計、体育部、文化部、家政部、青協には様々な役職があり、その担当×2での役割が決まっています。

会長・・・総括、まとめ役、ドン!と構えておく。

副会長・・・会長、各部の補助、団員に楽しさを教える、指示、連帯をとる、飲み方の時盛り上げる。

事務局・・・事務全般、青協、各青年会との連絡調整、飲み方のダンドリ。

会計・・・会計処理、みんなのグチを聞く。

体育部・・・とびがち大会全般、村民体育大会の時前に出て準備運動する。

文化部・・・映写会全般、飲み方の時の新しいゲーム(音頭)の開発。

家政部・・・女性ならではの活動・研修、飲み方の時いるだけでもOK。

等、

各役職での役割を一人一人自分で発言し、黒板に書いていきました。

このことは、自分の役割と最低限しなければいけない事の再確認であり、自分で発言、書くことで、より自分の指揮を高める事を目的に行いました。

まとめまして

「青協とは」・・・地域団(各青年会)とのパイプ役。県団、村外の青年団とのパイプ役ですね。

結構、こういった場でないと考えなかったりするもので、新鮮でいい事と思いました(^_^)v







みんな、真剣ですね。改めて青年について考えるると、深いです。











次に、【2,なぜ、青年活動(事業)を行っているのか】について。

青協が主催する事業は、4月の新入生歓迎会、8月の映写会、12月のクリスマスイベント、1月のとびがち大会、がメインであるんですが、各地区の青年会としては地区の祭り、運動会、奉仕活動等、地域の行事ごとにも参加しています。

そういった全ての青年活動を通して、

〔青協として〕

・・・地域の人たちと共に活性化させる為。(地域とのつながりを保つ。)

・・・地域からの期待が大きいため、青協の事業(映写会、クリスマスイベント、とびがち大会)は義務的なもの。

・・・各青年会との連携(つながり)

・・・次の青協役員へのアピール(楽しさ、きつさ、やり甲斐)

〔青年全般として〕

・・・地域の人たちと共に活性化させる為。(地域とのつながりを保つ。)

・・・自分たちも楽しむ為。



等、様々な意見が出てきました(^^)

要は、地域あっての青年ですので、

一番は自分たちの住む地域(地区、村)を盛り上げるための活動。

なんですね。(もちろん自分達のため!も大きくありますけど(^^))



『地域の発展は青年から』



と、椎葉村青年団の合い言葉、スローガンにしています!(^^)!







一生懸命青年について考えています。スゴク良い風景です(^o^)











最後に、【3,若い人(女性)を青年団に加入させるには、どうすればいいか?】について。

現在椎葉村青年は総勢46名と県内でも大きな青年団組織を作っていますが、椎葉においても未加入のヤングマンが結構います。

では、どうやって、加入してもらうか! なぜ加入しないのか!の理由も考えてみました。

〔なぜ加入しないのか〕

・・・椎葉に帰って来たばかりの若い人に青年が何をやっているのか分からない。

・・・男くさい(>_<)

・・・親が入らせない

・・・めんどくさい

・・・先輩、後輩と合わない

・・・自分の役(ヤリガイ)がない



等、様々な意見がでました。

では

〔どうしたら加入してくれるのか〕

・・・本人がやる気が出るような魅力ある地域団(青年会)をつくる。

・・・女子研修など、女性が表に立って出来るイベントを増やす。



などです。

しかし『青年』という組織は、1人1人の行動を縛るものではモチロンありません。

組織で活動するため、いろいろな取り決め毎や約束はありますが、それは青年活動という経験を通じて(青年を引退してもですが)、その人の個性・可能性を最大限に発揮するための約束事・基盤作りでもある。と思います。







会長の秀樹さんも熱心です。










このオルグは現在の青協(青年)にとってもスゴクいい時期・内容・経験だったと思います。なかなか、自分たちで『青年』って考える事もなく、当たり前の様に活動していた時期もありました。

このオルグで話し合った、内容をこれからに生かし、もっと地域のために、もっと自分のためになるような『青年』作りに励んで行きたいとおもいます。



20:30オルグ前半終了(^o^)

ちょっと前半は堅くなりましたが、続きまして後半戦の模様を(^_-)

オルグの目的はもう1つありまして、それはやっぱり『飲み方』ですね。

前半戦で言えなかった分をここで消化します(>_<)





カンパ〜イ!!






22時過ぎ、県団の西郷さんと、月野くんは野尻町まで帰らないといけなかったため、ここで、お別れです。
お疲れ様でした。月野くんがノンアルコールだったので、帰りの運転大変じゃろうけど頑張って!!


延長戦の2次会でカンパ〜イ(^O^)


ユタボー笑顔が素敵!


この日、2月3日は「節分」でしたので、オードブルの太巻きを恵方(北北東?)の方角を向いて食べました(^-^)


最後まで残っていただいた、県団の日野さん。かなりアツク語ってます。


え〜くりゃ〜


この方は椎葉から県団に行って頑張ってる中瀬さん!
飲んでますね〜!!!!
手にしているのは


コレ!!球磨焼酎です(>_<)
25℃ありますよ(>_<)
調子に乗って飲んでたら


です・・・。
みな様も、飲み過ぎは禁物です。
おやすみなさい。

そして夜はふけていきました。



終わりに、

 私なりに、青年活動をする上での最大のメリットは、やはり自分の知らない人と話すことができることであると思います。話すうちに自分の視野が広がり、さらにはその人の持つ個性・可能性をより、発揮できるようになると考えます。

これから先は、いろいろな情報を収集しながら、多くの人の意見・考え方を交流させることができれば、椎葉の青年は今よりも一歩前進していくことができるのではないかと考えているところです。



長文お付き合いありがとうございました。m(_ _)m

いっぱい書きたくなって長くなりました!(^^)!

ではまた、次回をお楽しみに(^_^)/~



07/02/05


[コメント]

イクオさんの手酌から爆睡までの構成…見事です(>_<)!! 月野さんも一年ぶりに見ました。若手の活気ある椎葉村を目指して、私も頑張っていきます☆

07/02/05 ☆とっぱご★

「地域の発展は青年から」という言葉。いいですね。今日ブログ一番ずっしりきました。椎葉のために何もできなかった自分に反省であります(汗)
地域を盛り上げるための活動の根源は、やっぱり「やる気」と「元気」の若者が一番適役だと思います。みなさんのように頑張っている姿があるからこそ、地域が活性化するのだと。今の世の中は口だけの方も多いんですよね・・・みなさんは自ら積極的に活動している。本当に脱帽です。やっぱり椎葉がいいと言われる所以は、こういった方々のおかげでもあるんだとつくづく思いました。椎葉最高!青年団最高!!

07/02/05 福岡SS

頑張れ!!青年。明日のためじゃー。死なん程度に飲みまくれ。日本の田舎はやっぱ、青年団じゃー。手前も30年前の青年団バカ。親不孝して仕事せず、仕事溜めて、金貯めず、でした。でもね、一生の付き合い出来る仲間はできたし、少々の逆境、何とか乗り切れるし、なりより嫁さん見つけたぞ!大好きな椎葉の、大好きな青年へ、長崎の海辺の田舎からエール送ります。(ついつい年寄りが、しゃしゃり出たことでした。おじゃま様)

07/02/06 ホリデーカメラマン

☆とっぱご★さん、福岡SSさん、ikuさん、ホリデーカメラマンさん、コメント有り難うございます。

☆とっぱご★さん!椎葉のために「青年」で頑張りましょう(^-^)何かあったら遠慮無く先輩を使ってね!(たぶん、椎葉の青年のだれかよね?)ヤベー分からん(T_T)ごめん(^^;)

福岡SSさん、「地域の発展は青年から」という言葉最高でしょ!!コレが原点であり、理想ですね。地域の為にマダマダ模索していますが、福岡SSさんが、書いていましたとおり、「やる気」と「元気」でやっていきます!(^^)!
これからもよろしくお願いいたします!

ikuさん、オルグお疲れでした。
次の日も飲んだんですか!!?やりますね!さすがです。
本当に椎葉の青年(青協・会長)にとっていい経験をさせて頂きましたm(_ _)m
出来れば、ikuさんも、こっちの人間なんで、県団側からのコメントより、一緒に椎葉の青年について話し合ってくれると嬉しかったかな。と思います。
県団で忙しいでしょうが、モチロン!椎葉の為にこれからも椎葉の青年として、よろしくお願いいたします。

ホリデーカメラマンさん、初めまして(^^)
田舎ほど、青年団って大事ですよね。大事にされます。【親不孝して仕事せず、仕事溜めて、金貯めず】いつの時代も青年は一緒ですね(笑)親の顔とか、2日に1回、3日に1回です^^;
ですが、【一生の付き合い出来る仲間!】はやっぱり青年で知り合った青年との間に出来ますし、逆境や困難は、何とかなる!と思うことが出来ます。ソコがまた、青年の良いところですよね(^^)
今の椎葉の青年も素晴らしい嫁さんを青年を通して見つければ、最高の青年活動ですね(^-^)これからも、長崎の海辺から、潮風と共にエールをお願いします(^^)

07/02/07 seinendan

アッ!挨拶もなしに入ってごめんなさい。(^_^;)嬉しいコメントにジーンときました。たまに、自宅に居て夕食食べて、ゆっくりしていようものなら、「体の具合でも悪いのか?」なんてね・・・(^_-)-☆地域を愛し、人を愛し、仕事を愛す。そしてちょいちょい骨休め・・・? (^J^)海辺に生きてるせいでしょうか、高校時代(30年前)からあこがれの椎葉村(鶴富姫伝説)山・渓谷・川・人・食、魅力です。3~4年前に結婚25年記念におじゃましました。またホリデーつくって行きたいと思ってます。寒さ厳しき折です、体の芯から焼酎で温めながら「アルコールが抜けてから」青年団活動に仕事にお励み下さい。長崎は2月18日からランタンフェスティバルが始まります。中華一色です。今も変わらぬ椎葉青年団の皆さんのご活躍願ってます。ヽ(^o^)丿

07/02/07 ホリデーカメラマン

オルグお疲れ様。
いいブログができてますね。

はじめて真面目に話したねーって皆言ってたけど2年位前もきたんだけどな。。
そのときは、多分一般の団員がいて時間も短かったので役員向けに深い話はできなかったかな。

最初は1時間の予定でしたが、皆さんが真剣に議論していたので、こそっと延長しました。

理論と実践のバランスが大事です。たまにはこんな真面目な話もおもしろいでしょ?そして愛する地域で実践しましょう。

07/02/08 あひるのおっさん

あひるのおっさんさん、コメント有り難うございます。深いお話ありがとうございました。
愛する地域で実践出来るようにこれから椎葉村で益々、青年やっていきます。

07/02/09 seinendan

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

プロフィール

  • 椎葉村青年団のブログです!
    ■創設:うんと昔!自分たちの親も青年でした。
    ■活動人員:会長以下46めぇ〜い!
    ■活動範囲:椎葉村一円(宮崎県内)
    ■活動内容:地域の活性化(活動)を大きな柱とし、青年主催の事業にも力をいれています
    ■椎葉の状況を青年ならではの目線でとらえ皆様にキラリ☆と光る情報を発信していきます。

カテゴリ

最新のブログ

過去のブログ

QRコード

リンク

コンテンツリスト

ページのトップへ戻る