里の秋の風物詩物語り3[11/20] / たかがゲートボール  されどゲートボール[11/15] /  秋の味覚・・ 山仙人の料理教室[10/22] / 仙人の棚田秋たけなわ風景[10/11] / 柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺 正岡子規[09/14] /

椎葉山仙人

たかがゲートボール  されどゲートボール

11月15日は入郷ゲートボール大会が星降る地蔵の美郷町北郷区で開催されました
椎葉から4チーム・美里町から4チームが参加して開催されました

null
優勝は椎葉向山チーム  準優勝はわが椎葉岩や戸チームでした
コロナ禍で4年間出来なかったので、久しぶりに会う旧友たちと出会って息災を語り合う良い機会でした

null

ゲートボールは頭脳競技でボケ防止に良し 健康づくりに良しと  
メリットが多いのになぜか会員が増えないのが残念です

一線を飛び越えて参加してみませんか
新たな視界が広がりますよ
null

さて 次なる楽しみは諸塚村の文化祭です
松尾のさんさんクラブからはバスを貸し切って参加することにしています
歌手 松崎しげるのコンサートとか

23/11/15


[コメント]

記事の素晴らしい文章と徹底した調査により、それは芸術作品となっています。 私はその主題に完全に夢中になっていたので、本を置くことができませんでした。 あなたの作品の質と深さには驚かされます。 とても感謝しております。

23/11/27 geometry dash

この論文は、その優れた文章と広範な調査により芸術作品です。 その話題に夢中になっていたので、本を手放すことができませんでした。 あなたの仕事の才能と範囲には驚かされます。 どうもありがとう。

23/11/30 geometry dash


トラックバック

このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

プロフィール

  • 民俗学者柳田国男が椎葉を訪問したとき最初に足を踏み入れた大イチョウの里松尾が私の地区です ボケ防止にとパソコンをはじめてようやくブログまでたどり着きました。これから椎葉の四季を紹介していきますのでよろしく・・・

カテゴリ

最新のブログ

過去のブログ

QRコード

リンク

コンテンツリスト

ページのトップへ戻る