椎葉中 今日の給食

・・・もうすっかり夏休みに入ったのですが・・・(^-^;)
更新が遅くなりました。
(↑ いつもですが、今回は特に遅いです)

【7月9日(金)】
麦ご飯     牛乳
にらたまスープ
酢豚





【7月12日(月)】
わかめご飯     牛乳
肉団子スープ
五目豆



手作り肉団子スープです。
おいしいのですが、団子も春雨も熱くて、暑い時期には食べづらかったかもしれないです。
7月は、一気に生徒の食欲が落ちてきました。
混ぜご飯、丼物などの頻度を多くしています。
それでも、2階・3階のもわっとした熱気の中での食事は食欲が落ちるもの
よくわかります・・・(^-^;)


【7月13日(火)】
麦ご飯     牛乳
マーボーなす 
春雨サラダ




なすが嫌いな生徒は結構多くいます。
ひき肉にごまかして、頑張って食べてくれたようです。
「先生、最近、寮でも学校でもなすが出ます〜」
と、なすが苦手な生徒が言いました。

「だって、夏だから仕方ないじゃん」
と、他の生徒が私が答える前に答えてくれました。

毎日なすが出てるわけではないのですが、苦手な生徒は敏感なようです。
夏野菜は、夏に食べるのがおいしいですよね。

春先はキャベツのサラダの頻度が多かったのが、最近はきゅうりの頻度が多いです。
野菜が自分の家でも収穫できる、椎葉の子どもたちだからこそ、季節のものを知ってほしいと思っています(^-^)



【7月14日(水)】
麦ご飯     牛乳
みそラーメン
ツナサラダ

※不在のため、写真がありません



【7月15日(木)】
麦ご飯     牛乳
かきたま汁
魚の変わり揚げ
たたききゅうり



魚の「変わり揚げ」というのは、揚げた魚にソースなどで味付けをした後に、炒ったパン粉とごまをまぶします。
パン粉をつけて揚げるよりも、衣に吸収される油の量をカットできます。
先に味付けしているので、パン粉やゴマが、べちゃっとならずに見た目もよくなります。
この日の魚はシイラです。

・・・毎年「シイラカンス」と勘違いする生徒がいます(>_<)
シイラも初め見たときはびっくりしましたが(^-^;)


【7月16日(金)】
牛丼     牛乳
すまし汁
千切り大根の酢の物



毎月16日は「ひむか地産地消の日」です。
           ↑↑↑
            6 

椎葉牛を使う予定だったのですが、納入が難しく、宮崎県産牛が届きました!
とってもとってもおいしそうで、思わずカメラを持ってきました。



この牛肉で牛丼を作りました。
生徒も牛丼が大好きなので、牛肉がやわらかく喜んでくれました。
とってもおいしかったです!


【7月20日(火)】
鶏ごぼうご飯     牛乳
なすのみそ汁
サバのホイル焼き
昆布あえ





【7月21日(水)】
夏野菜カレーライス      牛乳
海藻サラダ
スイカ



最後は、子どもたちの大好きなカレーで1学期が終わりました。
夏限定の、夏野菜たっぷりのカレーです。

スイカはマダーボールです。
甘くておいしかったです。
みなさんは、スイカに塩はかけますか?
私は「かけたくない派」です(^-^;)

白いところまで削るように食べている生徒もいました。
そこまで食べてくれたら、スイカも本望でしょう。

いよいよ夏休み!
課題もたっぷり出ているようですが、部活に汗を流し、元気に過ごしてほしいです。

1学期、ブログをご覧いただきありがとうございました。






サッカーワールドカップにちなんで、「世界の料理の旅」と題しまして、
出場国の中の料理を給食に入れました。

4月ごろから何を入れるか考えていたのですが、オリンピックと違って、ワールドカップ出場国はヨーロッパ勢がが多く、料理は似ているし、開催国の南アフリカの料理をするには食材が揃わないし・・・など、色々と悩みながら給食に登場させてみました。

【7月1日(木)】
麦ご飯     牛乳
チリコンカン
シーフードサラダ



初日は、メキシコ料理です。
おもしろい名前ですが、
「チリ」=「香辛料のチリ」 「コン」=「豆」 「カン(発音では カルネ)」=肉
という由来だそうです。
挽肉が使われるようですが、今日はウインナーで作りました。

↓ 仕上げのパセリを入れているところ




給食室に来て給食サンプルを見たときの生徒の反応・・・「おぉ、赤い・・・」
辛そうに見えますが、辛くないです(^-^)


【7月2日(金)】
麦ご飯       牛乳
ラビオリスープ
鶏肉とかぼちゃのチーズ焼き



今日は、イタリア料理
イタリアといえばパスタですよね。
それから、トマト、チーズ、オリーブ・・・。
パスタの中のラビオリを入れたスープと、チーズ焼きにしました。
最初の予定ではかぼちゃの代わりにズッキーニを使って、ズッキーニを生徒に見せようと考えてたのですが、今年はこの時期の仕入れが難しかったようです。
でも、かぼちゃでもおしかったです(^-^)
家庭でするときは、バジルを乗せて焼いたりもします。おいしいですよね。


【7月5日(月)】
ビビンバ      牛乳
ミョック(わかめスープ)
ナムル



今日は韓国料理。
この組み合わせは給食でもおなじみなのですが、韓国を入れないと欧米料理ばかりになってしまい・・・(^-^;)
ビビンバは生徒に人気です。
ナムルはもやしとにらです。酢をきかせて、さっぱりさせました。


【7月6日(火)】
パン     牛乳
アイントプフ(ポトフ)
ウインナー
ジャーマンポテト



今日はドイツです。
ドイツと言えば、ウインナー、じゃがいも、黒パン、ザワークラウト、ビール!
ウインナー2本は多かったなと思いましたが、生徒は喜んでいました。

パンは、今回も「グループひえつき」さんのパンです。
今回は3時半から起きて作って下さってたらしいと、パン工房の近くに住む生徒から教えてもらいました。給食のために、ありがとうございます!
パンにウインナーをはさんでもよし、ジャーマンポテトをはさんでもよし、たまにはこんな献立もいいかなと思ったほどの、テンションの高い生徒たちでした。
先生方は「ビールが・・・」と言ってます(>_<)

アイントプフ(ポトフ)は野菜たっぷりにしました。ザワークラウトが出せなかった分、キャベツを多めに入れています。


【7月7日(水)】
七夕献立
ちらし寿司      牛乳
そうめん汁
いわしのしょうが煮
いんげんのごまあえ



七夕です。久々の和食です(^-^)
そうめん汁の中に、少しオクラを入れました。天の川と星に見立てています。
切り口の星型はかわいいですよね。


【7月8日(木)】
パエリア     牛乳
チリンドロン
フルーツマセドニア




今日は、優勝候補、スペインです。
今日は魚介を、ターメリックと一緒に炊き込んだパエリアです。
炊き込み加減が難しかったようですが、おいしく炊けていました。



チリンドロンは、スペインで「カルタ」という意味があるようで、ピーマンやパプリカなどの食材が色鮮やかでカルタに見えるから、とのことです。
鶏肉のトマト煮です。



鶏肉だけ先にオリーブ油で炒めて、野菜と一緒にトマトで煮込みました。
とてもおいしかったです(^-^)
フルーツマセドニアには、旬のメロンを入れました♪



世界の料理、今日でおしましです。(シリーズとしては)
新メニューもあり、調理員さんにはいつも以上に気苦労をさせてしまったと思っていますが、おいしく作ってくださって本当に感謝しています(^-^)


【6月24日(木)】
いわしのかばやき丼     牛乳
すまし汁
和風あえ



 いわしのかば焼き丼は、新メニューということで出しましたが、6年前くらいに出てた献立をひっぱり出してみました(^-^)
 甘辛いたれとゴマの風味が食欲をそそり、近頃は残りつつあったご飯もペロリでした。

 「かば焼き」となってますが、調理法としては、イワシに下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げた後、タレにくぐらせて作っています。


【6月25日(金)】
麦ご飯    牛乳
コンソメスープ
煮込みハンバーグ
スナップエンドウ



 コンソメスープは、野菜たっぷりです。さつまいももゴロゴロ入っていて、甘みもあり、おいしいコンソメスープでした。
 

【6月28日(月)】
ゆかりご飯    牛乳
肉団子スープ
ひじきの炒め煮



 椎葉中は、今日はプール開きでした。
 水泳が始まるこの時期に、生徒の食欲はガクンと落ちていきます・・・(^-^;)
 職員室のある1階と、2、3階では気温の差もあり、給食時間は蒸し暑くて、食欲はなかなか以前ほど出ないようです。
 (それでも、残さず食べようとがんばってくれていますが)
 
 ということで、混ぜご飯の頻度を増やしています。
 ゆかりご飯はさっぱりしていて、食欲が落ちる時期には食べやすいですよね。


【6月29日(火)】
麦ご飯     牛乳
野菜ラーメン
揚げぎょうざ
いんげんのごまあえ



 ラーメンと餃子の組み合わせに、生徒も喜んでくれました(^-^)
 そのかわり、ラーメンは野菜たっぷりです。
 (ちゃんぽんに近いかもしれませんね)


【6月30日(水)】
夏野菜カレーライス     牛乳
フルーツジュレ



 生徒の大好きなカレーの日!
 なんですが、今日はいつもの具にかぼちゃ、いんげん、なす、ピーマンを加えた夏野菜カレーです。
 夏野菜が苦手な生徒が何人かいますが(特にピーマン、なす)、カレーにすると食べやすいので、味に慣れて、好き嫌いもなくなればいいなと思います。
 


ページのトップへ戻る