椎葉中 今日の給食

【10月14日(水)】
中華丼     牛乳
わかめスープ
春雨の酢の物

 

 
【10月15日(木)】
ひじきご飯     牛乳
きのこのみそ汁
さつまいもとりんごの重ね煮

※この日は写真がありません(ごめんなさい)

 旬のさつまいもとりんごをバターで煮ました。
 お好みでシナモンを入れてもおいしですよね(^-^)


【10月16日(金)】
さつまいもご飯     牛乳
すまし汁
チキン南蛮
キャベツ



 毎月16日は「ひむか地産地消の日」です。
 地場産物を使った給食を心がけていますが、この日は、宮崎を意識して、
子どもたちの大好きなチキン南蛮にしました。
 
 昨日に引き続き、さつまいもを使っています。
 今日は、さつまいもご飯にしました。
 もち米を少し入れ、酒、塩、さつまいもを一緒に炊きます。
 甘みが合っておいしかったです。串間の大束(おおつか)のさつまいもです!


【10月20日(火)】
麦ご飯     牛乳
野菜スープ
ハンバーグきのこソース
ブロッコリー



 椎葉中学校のしいたけが採れ始めました。
 昨年に引き続き、今年も学校の椎茸を給食に使用します。
 今日は、きのこソースの中に少し入れました。


【10月21日(水)】
麦ご飯      牛乳
魚そうめん汁
酢豚



 給食当番さんが、給食室前の献立サンプルを見て、
「やった〜、酢豚だ〜!」と喜んでいましたが、
「パイナップルは入ってないですよね!?」と聞いてきました。
 入れていないことを伝えると、ほっとした顔をしました(^-^)
 暖かい果物が苦手な人は結構いますよね。
 子どもたちの中でも、パイナップルが無い方が好きという生徒が多かったです。

【10月6日(火)】
麦ご飯    牛乳
にら玉スープ
野菜とウインナーの元気揚げ
ブロッコリー




 今日は、新メニューです。
 「野菜とウインナーの元気揚げ」は、かき揚げにウインナーを入れています。
 材料をサイコロのようにコロコロ切るのもポイントです。
 かぼちゃ、さつまいも、いんげん、玉ねぎ、ウインナーが入ります。
 ウインナーに味が付いていますので、そのままでもとてもおいしいです。
子どもたちにはとても好評でしたよ(^-^)


【10月7日(水)】
ビビンバ   牛乳
わかめスープ
ナムル



 ビビンバは日本でもおなじみの料理ですが、なじみすぎて(?)、
子どもたちには「韓国料理とは知らなかった」という子がいました。
 トウバンジャンを少し入れ、ごま油をきかせます。
 ビビンバは、「ご飯を混ぜる」という意味の韓国語だそうです。
その名のとおり、混ぜながら食べますが、混ぜるとご飯も無理なく食べられます。
そろそろ食欲がもどってきたかな・・・?と思う、今日この頃です。


【10月8日(木)】
麦ご飯    牛乳
春雨スープ
チンジャオロースー



 今日は中華です。昨日とテイストが似てしまいました。(反省)
 チンジャオロースーは、生徒に人気です。
 寄宿舎の醇和寮でも、このチンジャオロースーは人気です。
 牛肉もたくさん入っているからでしょう(^-^)
 
 今年になって、ますますタケノコ(国産の水煮)の値段が上がっています。
 春でも少なかったタケノコですので、仕方ないですね。
 外国産の野菜が敬遠され始め、給食で使う材料も値上げしています。
(価格が落ち着いてきたものもありますが・・・)
 これから年度末にかけて、価格とのにらめっこになります・・・(^-^;)


【10月9日(金)】
きのこご飯    牛乳
石狩汁
ピーナッツあえ
りんご

※この日は写真がありません (ごめんなさい)

 秋を意識した献立にしました。
 さすがに松茸は高価なので、しいたけ、しめじ、えのきを入れたきのこご飯です。
 石狩汁は、鮭の角切りを入れています。
 りんごもとても甘くておいしかったです。

 食欲の秋ですね(^-^)生徒にも、旬のものをたくさん食べて欲しいです。


【10月13日(火)】
麦ご飯    牛乳
コンソメスープ
マカロニグラタン


 
 今日は、手作りグラタンです。
 冷凍食品じゃありませんよ〜!
 バターと小麦粉を炒め、少しずつ牛乳を入れて練り、ルウを作ります。
 手間がかかりますが、子どもたちは大好きですよね。
 椎葉中にはオーブンがあるので、こんな料理もできます。  
 


【10月1日(木)】
麦ご飯     牛乳
コーンラーメン
かみかみサラダ



 今日から10月です。
 秋も深まってきました(^-^)

 コーンラーメンは、鶏がら・豚骨スープで、バター醤油の風味をきかせています。
 肝心のコーンは沈んでよく写っていませんが(^-^;)


【10月2日(金)】
麦ご飯    牛乳
肉じゃが
十五夜団子
ほうれん草のごま和え



 10月3日は十五夜です。「中秋の名月」とも言いますよね。
 天気がよかったので、きれいなお月様が見えたのではないでしょうか。
 この日は、十五夜にちなんで、月見団子を献立に入れたかったので、
みたらし団子を作りました。
 あんこにしようか迷いましたが、子どもたちに聞くと、やはりみたらし団子の方が
よかったとのこと(^-^)
 明日が十五夜だと知らなかった生徒も多かったので、給食でお知らせできて
よかったです。


【10月5日(月)】
 きなこ揚げパン     牛乳
 肉うどん
 フルーツムース



 今日は、「青空給食」の日だったんです(T_T)
 昨日、あんなに天気がよかったのに、朝から冷たい雨が降っていました・・・
 体育館に場所を変更して行いました。
 せっかくだから、青空の下がよかったのですが、いつもと違う雰囲気で給食を
食べてもらいました。体育館で揚げパンは食べにくかったかな・・・(ごめんなさい)


   


【9月24日(木)】
麦ご飯    牛乳
さつま汁
さばのみそ煮
いんげんのごまあえ
 
 
 
体育大会が無事に終わり、ほっと一息つく間もなく、今度は文化祭の準備に追われる生徒たちです。
これから11月の「平家まつり」まで、文化祭の準備に加え、中体連、東臼杵地区の陸上大会、地区の運動会など、盛りだくさんの行事に大忙しになります。
体育大会の練習ですっかり落ちていた食欲が元に戻るよう、願っている給食室です。
 
 
【9月25日(金)】
ターメリックライス    牛乳
キーマカレー
フルーツヨーグルト
 
 
 
 今日は、いつものカレーをアレンジしてみました。水分を少なめにしてカレーを作り、ご飯はターメリックとバターを入れて炊いてみました。
 見た目だけでもなんだか特別な感じがします。(自己満足かもしれません)
 生徒が喜んでくれたのでよかったです(^-^)
 
 
【9月28日(月)】
わかめご飯    牛乳
肉団子スープ
五目豆
 
 
 
 久しぶりのわかめご飯が、生徒は嬉しかったようです。
 わかめ混ぜるだけですが、味が付いているご飯は、食べやすいようで人気があります。
 肉団子スープは、鶏ミンチ肉に、卵、ねぎ、おろししょうが入れて作った手作り肉団子が入っていて、生徒にも人気があります。
 煮干でだしをとっていて、そんなにこってりしていなく、おいしいのです(^-^)
 団子を入れる際に、ビニル手袋をしてちぎりながら団子を入れる派、スプーンで入れる派とあります。調理員さんも、衛生面に注意したうえで、自分のしやすいほうでされていますよ。
どうでもいいことですが、ちなみに私は、作業が早くできるビニル派です。(自宅ではスプーンですが・・・)
 
【9月29日(火)】
三食どんぶり    牛乳
すまし汁
和風あえ
 
 
 
 三食どんぶりは、大人気でした。この日は2年生で給食を食べましたが、欠席の分のおかわりを求めてたくさんの手があがりました。この日に限らず、2年生の食欲はとてもあって、嬉しくなります。おかわりじゃんけんに勝利したある生徒が「給食の時間が一番幸せ〜♪」と言ってくれて、私のほうが幸せな気持ちになりました。
 おいしいの言葉は、本当に元気が出ます。ありがとう!
 
 
【9月30日(水)】
麦ご飯    牛乳
けんちん汁 
さんまのかば焼き
おかかあえ
 
 
 
 9月ももう終わり。早いものです。
 今日は、旬のさんを使った献立にしました。
 「かば焼き」とありますが、衣をつけたさんまを、油でさっと揚げて、調味液にくぐらせて作ります。量の割に大きく見えて、存在感ありますよね。

ページのトップへ戻る