尾向の風
02/14: たもりもうーせ( *´∇`)_旦~~
昨日今日は気温もわずかにあがり、朝の0度前後でもあったかいよ
昼間は雲一つない青空ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんな日の夜は星がはっきり見えきれいじゃっちゃが
10日は寒みかったけど日中は晴天、、、
日陰の田んぼに残っている雪で遊んだ孫
ひいばあちゃんと ┐(´∀`)┌ハイv(´∀`*v)ピース
おつるちゃんのフェイスブックより
おつるちゃんが、、、、(´∀`*)ウフフ むぞぅーながねぇー(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
今日は まんぼうらいの足元に目をやると
オオイヌフグリの花が数輪
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- ノビリも生えとるよ 数日したら油味噌にして(゚д゚)ウマー
ふつ(ヨモギ)は どこそこに生え始めとるよ
平家カブも今年も いつものところから生えてきよるが
寒い中での楽しみは 徐々に芽を出してきてくれよっちゃがね(食べることばかり、、、、)
今日は 2月14日 (*´v`)σ*バレンタインデー♥(´v`*)
私も乗っかっちゃいま━━━━!!すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
チョコレート100g 無塩バター60g 卵3個 砂糖120g
生クリーム40cc 薄力粉20g 純ココア50g 塩少々
170度で45分焼いたっちゃが
ずっしりとした濃厚なガトーショコラ
(´ε`;)ウーン…クリームのせすぎてカロリーアップ
ダンナは「うん うみゃー」 と言ってくれたっちゃがよσ(´┰`=)ペロリ
よろしければ おひとつどうぞ( *´∇`)_旦 食てくれめせ
なんと娘からも 私も一緒にいただきまーす(´ー`* )))) あーん♪
バレンタインのチョコ 今は自分ご褒美もあるちゅぅね
それぞれのバレンタイン楽しんでますか━━━━!!(´ー`)/~~
02/09: 冷え込みますね
一昨日からの風ビュービュー
そして雪ヒラヒラ、、、、気温がぐ━━━━んと下がってくるのがわかるっちゃが
特に昨夜はストーブを焚いていても、、、部屋の中が冷えてくるのが、、、ブルブル
今朝は青空
洗濯布団干し日和と意気込んで取り掛かったどもが、、、、
キラキラと雪が、、、でも青空なんだよね
どう見ても雪のごたるがね、、、キラキラひらひら (カメラに写らんとが 残念)
外の温度計を見たらー8度(10時で)
空中の水分が凍っているのかな、、、お日様に照らされきれいじゃったよ(2時間ほど続いたよ)
日陰の田んぼにはまだ雪が
裏山は日当たりがいいので
落ち葉の下から新芽がにょきにょきと
ボケの花芽がカワ(・∀・)イイ!!
梅の花芽も出てきたよ
確か松尾ではもう咲いとったごたるね
同じ椎葉でも全然違うと実感するよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
私たちの年代は旧正月を祝うことはないけど(祝う人もいると思うけど、、、)
子供の頃は親たちが「旧正月じゃから」と言っていたことを思い出します
「さみいーはず 旧正月じゃから」
なにかににつけ旧暦じゃからと言いながら、、、農作業もしていたような、、、、
今年の旧正月は2月19日(旧暦のついたカレンダーは必需品だったような、、、)
まだまだ寒さが続くじゃろうね(大雪は降らんごたるからいいよね)
今朝は洗濯機の蓋が凍りついとったよ
水道は電熱線を巻いとるから凍らんけど、、、気をつけんと、、、うーごとになるよ
そして雪ヒラヒラ、、、、気温がぐ━━━━んと下がってくるのがわかるっちゃが
特に昨夜はストーブを焚いていても、、、部屋の中が冷えてくるのが、、、ブルブル
今朝は青空
洗濯布団干し日和と意気込んで取り掛かったどもが、、、、
キラキラと雪が、、、でも青空なんだよね
どう見ても雪のごたるがね、、、キラキラひらひら (カメラに写らんとが 残念)
外の温度計を見たらー8度(10時で)
空中の水分が凍っているのかな、、、お日様に照らされきれいじゃったよ(2時間ほど続いたよ)
日陰の田んぼにはまだ雪が
裏山は日当たりがいいので
落ち葉の下から新芽がにょきにょきと
ボケの花芽がカワ(・∀・)イイ!!
梅の花芽も出てきたよ
確か松尾ではもう咲いとったごたるね
同じ椎葉でも全然違うと実感するよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
私たちの年代は旧正月を祝うことはないけど(祝う人もいると思うけど、、、)
子供の頃は親たちが「旧正月じゃから」と言っていたことを思い出します
「さみいーはず 旧正月じゃから」
なにかににつけ旧暦じゃからと言いながら、、、農作業もしていたような、、、、
今年の旧正月は2月19日(旧暦のついたカレンダーは必需品だったような、、、)
まだまだ寒さが続くじゃろうね(大雪は降らんごたるからいいよね)
今朝は洗濯機の蓋が凍りついとったよ
水道は電熱線を巻いとるから凍らんけど、、、気をつけんと、、、うーごとになるよ
02/02: 早いもので 2月です
今年も年末から正月にかけての方が大雪が降り、、、、さみかったよねえー
大寒になっても、、、ちったぁー寒さ厳しかったけど
昼間は晴れることが多かったような1月
雪ではなく雨雨、、、川の水も今の時期にしては増水しとるし、、、
昨日は前日からの冷え込みで 追手納のてっぺんは真っ白
多分 樹氷じゃろうね 夕方にはとけてなかったよ
でも雪はまだまだ、、、いっぴゃーあるごたるがね
(正月に降った雪が まだ残っとるっちゃね)
今日、、、ちょっと峠までε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ━━━━
ここからは通行した形跡なし、、、ここでおしまい(無理すると車が痛むからね)
御池登山道入口
時雨岳入口
登山の季節には毎年誰かが迷子になるところ
雪の季節の登山者がいないのはいいことだよねー
さあーもどろうかねε=ε=(* ̄ー)ノノ[家]
グミの木の上の方から、日当、ヘリポートを眺めてみたよ
日当の向こうの尾八重の向こうの山は、、、松尾かな( 」゚Д゚)」オーイ!
お山のてっぺんはどこもまだ雪が残っとるごたるね
去年も1月には雪が降らず、2月に何回も大雪だったよね
木が倒れたり電柱がかたびぃーたり、、、停電も
雪害も甚大だったと思う、、、
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=1047
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=1055
あすは節分 春近しだね
でもまだ寒さは続くかもしれんから、、、、雪が降らんごと(>人<;)オネガイします
ずっと干しっぱなしの干し柿、、、ちょうど食べ頃(固めが好きなんだよね)
猫を遊ばせるのは大変、、、ぶら下げて遊ばせるけど、、、すぐ飽きるニャー(=‘x‘=)
寒い日はストーブの前が最高ニャー
みんにゃー 風邪ひかんごとするニャー(=‘x‘=)
大寒になっても、、、ちったぁー寒さ厳しかったけど
昼間は晴れることが多かったような1月
雪ではなく雨雨、、、川の水も今の時期にしては増水しとるし、、、
昨日は前日からの冷え込みで 追手納のてっぺんは真っ白
多分 樹氷じゃろうね 夕方にはとけてなかったよ
でも雪はまだまだ、、、いっぴゃーあるごたるがね
(正月に降った雪が まだ残っとるっちゃね)
今日、、、ちょっと峠までε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ━━━━
ここからは通行した形跡なし、、、ここでおしまい(無理すると車が痛むからね)
御池登山道入口
時雨岳入口
登山の季節には毎年誰かが迷子になるところ
雪の季節の登山者がいないのはいいことだよねー
さあーもどろうかねε=ε=(* ̄ー)ノノ[家]
グミの木の上の方から、日当、ヘリポートを眺めてみたよ
日当の向こうの尾八重の向こうの山は、、、松尾かな( 」゚Д゚)」オーイ!
お山のてっぺんはどこもまだ雪が残っとるごたるね
去年も1月には雪が降らず、2月に何回も大雪だったよね
木が倒れたり電柱がかたびぃーたり、、、停電も
雪害も甚大だったと思う、、、
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=1047
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=1055
あすは節分 春近しだね
でもまだ寒さは続くかもしれんから、、、、雪が降らんごと(>人<;)オネガイします
ずっと干しっぱなしの干し柿、、、ちょうど食べ頃(固めが好きなんだよね)
猫を遊ばせるのは大変、、、ぶら下げて遊ばせるけど、、、すぐ飽きるニャー(=‘x‘=)
寒い日はストーブの前が最高ニャー
みんにゃー 風邪ひかんごとするニャー(=‘x‘=)
-
広大な椎葉村の一角尾向から、自然あり人間あり猫ありの日常をお届けします yamabuki810
- 20年09月
- 19年04月
- 16年05月
- 16年03月
- 16年02月
- 16年01月
- 15年11月
- 15年10月
- 15年09月
- 15年07月
- 15年06月
- 15年05月
- 15年04月
- 15年03月
- 15年02月
- 15年01月
- 14年12月
- 14年11月
- 14年10月
- 14年09月
- 14年08月
- 14年07月
- 14年06月
- 14年05月
- 14年04月
- 14年03月
- 14年02月
- 14年01月
- 13年12月
- 13年11月
- 13年10月
- 13年09月
- 13年08月
- 13年07月
- 13年06月
- 13年05月
- 13年04月
- 13年03月
- 13年02月
- 13年01月
- 12年12月
- 12年11月
- 12年10月
- 12年09月
- 12年08月
- 12年07月
- 12年06月
- 12年05月
- 12年04月
- 12年03月
- 12年02月
- 12年01月
- 11年12月