先人の知恵袋

今週のおすすめレシピ【ほうれん草チーズ風味ごま和え】

※今回は、画像はありません。  
 
 今週のおすすめレシピは、椎葉村食生活改善推進委員さんが作った『わくわくドキドキまごころ弁当』のおかずの一品【ほうれん草チーズ風味ごま和え】です。

 まずは、材料です。
○材料 分量
ほうれん草 130g
白すりごま 大さじ2
粉チーズ 小さじ2
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1


 続いて、作り方です
手順 作り方
? ほうれん草を塩を少々入れたお湯でサッと茹で、水に取り冷ます。
? 水気をよくきって、食べやすい大きさに切る。
? ボウルにほうれん草以外の材料を混ぜ合わせ、ほうれん草の水気を再び絞って加え、全体を和えたら完成!

 ほうれん草の苦手なお子様もチーズ風味なら美味しく食べてくれそうですね♪
 分量を多くすれば、食卓にもぴったりの1品です!

13/04/25


今週のおすすめレシピ【春雨酢の物】

※今回は、画像はありません。  
 
 今週のおすすめレシピは、椎葉村食生活改善推進委員さんが作った『わくわくドキドキまごころ弁当』のおかずの一品【春雨酢の物】です。

 まずは、材料です。
○材料 分量
きゅうり 100g
キャベツ 150g
春雨 30g
ごま油 10g
砂糖 10g
20g
薄口醤油 15g


 続いて、作り方です
手順 作り方
? きゅうりはイチョウ切りにした後、塩をして水気を切る。
? キャベツは短冊切りにして湯通しした後、水気を絞る。
? 人参を千切りにしてザルにあげておく。
? 春雨は茹でて適当な長さに切っておく。
? 調味料を混ぜ合わせ、?〜?の材料を入れて和えれば完成!

 最近、昼間は暑く感じることも多いですので、甘酸っぱいこのお料理。疲れた体も喜んでくれると思います。

13/04/18


今週のおすすめレシピ【バラ模様のデコ蒸しケーキ】

  
 
 今週のおすすめレシピは、椎葉村食生活改善推進委員さんが紹介する、【バラ模様のデコケーキ】です。

 まずは、材料です。(底辺直径5?×深さ3?の紙カップ5個分)
○材料 分量
ホットケーキミックス 100g
たまご(M) 1個
砂糖 30g
プレーンヨーグルト 30g
牛乳 30ml
食塩不使用バター 15g
薄力粉 小さじ1
抹茶 小さじ1/2弱
食用色素(赤) 耳かき1杯ほど


 続いて、下準備です

下準備

○コルネを2個作る
→コルネとは?
紙で作ったお手製の絞り袋のこと。絞り口+口金より、細く繊細な作業ができて、飾りや文字を書くのに大変便利なものです!、クッキングシートなどで作ります。
○プリン型に紙カップを敷く。
○ホットケーキミックスはふるう。
○食用色素は、竹串の先で数滴、水を落として溶かす。
○バターは電子レンジで1分加熱して溶かす。

 続いて、作り方です
手順 作り方
? ボウルにたまごを溶きほぐし、砂糖、ヨーグルト、牛乳の順に加えて混ぜる。
? ?にホットケーキミックスを加え、粉っぽさが無くなるまで混ぜ、更に溶かしバターを加え混ぜる。
? ?から小さじ2杯分をとりわけ、薄力粉小さじ1と食用色素(赤)を少しずつ加えてピンク色の生地を作り、コルネに入れる。
? 同様に?から小さじ1杯分をとりわけ、抹茶を加えて混ぜ、緑色の生地を作り、もうひとつのコルネに入れる。
? ?の生地を型に流し入れ、底を数回叩いて空気を抜く。
? ピンクの生地が入れてあるコルネでバラの花を描き、緑の生地で葉っぱを描く。
? 沸騰した蒸し器に入れ、中弱火で12〜15分ほど蒸して完成!
※竹串を刺して生地がついていなければ蒸し上がり!まだ火が通っていないようなら、1分ずつ様子を見ながら加熱する。

 今週は、子ども達のスタートの週になりました。毎日頑張っている子ども達のおやつにぴったりの一品です!

13/04/11


ちょっとしたお話 その19

  
 (例年の女神像公園の桜の様子)            
 
 満開の桜の下でのお花見が心待ちにされる季節。この時期、気象庁や気象台では、「桜が開花した」や「満開になった」と発表します。13日に宮崎県でも桜の開花が発表されました。平年より11日早い発表となりましたが、「ん?椎葉はもう、桜が咲いちょったが!」と思った人はいませんでしたか?

 桜の開花・・・。その目安は、どういったものなのでしょう。

 「開花」は、標本木の花が5〜6輪咲き始めた状態です。「最初の1輪が咲いたら開花ではないの?」と思いますが、1輪だけだとたまたま咲いたということもあるので、数輪が基準になっています。次々と花が咲いて、8割以上のつぼみが開いたときが「満開」です。

 開花、満開を観測する標本木と呼ばれる木は、気象台ごとに決められていて、毎年同じ木で観測されています。

 宮崎県の標本木は、宮崎市船塚の文化公園にあります。花の季節になると、予報官が観測を行います。満開を観測しているのは「桜」だけですが、開花は、早春の「梅」や「椿」、晩春の「ツツジ」や「フジ」、夏の「アジサイ」、秋の「ハギ」「ススキ」など、いろいろあります。

 地域の桜やお花見スポットの桜と標本木とでは違いがありますので、注意してお花見の計画をたてたほうがいいかもしれません。

 明日は、村内の中学校卒業式です。卒業生の門出を、桜の花もお祝いしてくれることでしょう・・・。

13/03/15


今週のおすすめレシピ【豚つくねなす包み】

  
 
 今週のおすすめレシピは、12日(火)に行われた「わくわくドキドキ体験学習」で椎葉村食生活改善推進委員さんが中学生に作ってくれたお弁当『わくわくドキドキまごころ弁当』のおかずから紹介する、【豚つくねなす包み】です。

 まずは、材料です。(4人分)
○材料 分量
なす 2本
豚ひき肉 160g
山芋すりおろし 20g
生姜汁 10g
ゴボウ 40g
生しいたけ 40g
赤味噌(タネ用) 12g
にんじん 60g
グリンピース 4個
☆赤味噌 40g
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ3
☆だし汁 大さじ3
☆片栗粉 小さじ1/3


 続いて、作り方です
手順 作り方
? なすのへたを除き、縦に2〜3?の厚さに切り、水にさらす。
? ゴボウをささがきにして水にさらす。
? しいたけはみじん切りにし、山芋、生姜汁、味噌、豚ひき肉と混ぜ合わせ、タネを作る。
? ラップを敷いてなすを放射状に広げ、丸めたタネを中心に置き、なすで包む。ラップで丸く包んで、レンジに5分かける。
? ☆の材料を鍋で一煮立ちさせる。
? 人参は花型に切り、グリンピースと茹でる。
? 器にソースをひいて?を置き、人参とグリンピースをのせて完成!

 冷めても美味しいお弁当のおかず。もちろん夕食のメニューでもどうぞ!

13/03/14


Prev [P.1/18] Next

ページのトップへ戻る