椎葉中 今日の給食

おしらせ

「今日の給食」ブログですが、椎葉中学校ホームページで再開します!
                                                        ↑
                 クリックしてください。

ブログアップができなかった椎葉中学校ホームページですが、担当の先生がすぐに復旧してくださいました(^-^)
また椎葉中学校のほうでブログを再開しますので、お知らせします。

10/12/01


11月1日(月)〜19日(金)

相変わらずですが、まとめてアップします。

今月は、出張が多く、あまり給食の写真が残せていませんが、ご了承ください・・・

【11月1日(月)】
麦ご飯     牛乳
わかめスープ
チンジャオロースー




【11月2日(火)】
コーンご飯    牛乳
じゃがいものそぼろ煮
春雨の酢の物



同じ椎葉村にある、「尾向小学校」に行ってきました。
全校児童4名の小さな学校です。

ちゃんと給食室もあり、今日は調理員さんと一緒に作ってきました。
ほとんど、家庭の料理を作る感覚です。
(量も道具も)
椎葉中の規模も十分小さいのですが、さらに小規模の給食を見て、
色々なことに感動して帰ってきました。


【11月4日(木)】
麦ご飯     牛乳
だんご汁
ししゃもフリッター
もやしとハムの和え物




【11月5日(金)】
きなこ揚げパン     牛乳
野菜ラーメン
フルーツポンチ



2年生のリクエスト献立です。
野菜たっぷりの野菜ラーメン、スープまでおいしかったです。
きなこ揚げパンは、どの学年からもリクエストがあがるほど、人気があります。



【11月8日(月)】
麦ご飯      牛乳
野菜とウインナーのポトフ
ポテトサラダ



今日は、椎葉小学校に行き、調理員さんと給食を作ってきました。
今月は村内の学校の中で、給食室のある学校(5校)を訪問しています。
衛生管理の研修が目的ですが、作るのが好きなので、
一緒に調理をして帰ってきます。

椎葉小学校は「親子給食方式」といって、椎葉小学校から小崎小学校に
給食を運んでいます。椎葉小が、センター給食のような役割です。
親=椎葉小  子=小崎小  ということです。
親子(家族)で給食を食べる・・・とは違いますよ。

椎葉小学校の子どもたちが作ったさつまいもがポトフに入っていました
とても素敵だな〜!とうらやましく思いました。
(椎葉中でも、中学校でできた生椎茸を給食に使うような感じですね!)




【11月9日(火)】
麦ご飯    牛乳
鶏肉とさつまいものシチュー
りっちゃんのサラダ

※出張のため、写真がありません。

この日の出張は、大河内小学校でした。
献立の入れ替えで、大河内小の給食は、昨日の「ポトフ×ポテトサラダ」
でしたので、今日は写真がありません。

新校舎と一緒にできた、オール電化の新しい給食室!
わぁ〜!きれい!いいなぁ〜!調理台が広い!!
給食室の廊下側の窓が大きく、というか全面窓のような感じで、
子どもたちは「今日の給食なあに〜?」とのぞきに来るのだそうです。
うらやましいですね(^-^)


↑ こちら側の給食室が、 低学年の子どもたちでも、
  廊下からよく見えます。

そして、大河内は紅葉がとてもきれいでした。
 


【11月10日(水)】
中華丼     牛乳
ワンタンスープ
春雨サラダ

※出張のため写真がありません



【11月11日(木)】
きのこご飯    牛乳
すまし汁
さんまのみぞれ煮
即席漬け

※出張のため写真がありません



【11月12日(金)】
麦ご飯    牛乳
ビーンズスープ
日向鶏のコロッケ
キャベツ




ビーンズスープ、すっかり沈んでいますが、3種類の豆の入ったスープです。
ミネストローネに豆を入れました。
野菜の甘みも出ていて、おいしかったです。


【11月15日(月)】
麦ご飯    牛乳
肉団子スープ
五目豆




【11月16日(火)】
麦ご飯    牛乳
里芋のみそ汁
ちくわの二色揚げ
昆布和え

※出張のため写真がありません



【11月17日(木)】
麦ご飯    牛乳
野菜スープ
和風サイコロステーキ
ピーナッツ和え



本当は、16日「ひむか地産地消の日」にする予定の献立でしたが、
私の出張に合わせて変更をしました。
新メニューは自分の目で見届けないと、ドキドキします。

村内の他の学校は、16日に実施しています。

椎葉の食材満載の給食です。
椎葉米、じゃがいも、人参、白菜、ほうれんそう、そして、椎葉牛!
椎葉牛はサーロインです!

  

 椎葉牛は、村の事業より、村が購入し、それが村内全ての学校に納品されています。
 高級食材を給食に入れることには、とてもプレッシャーがあります。
 家で試作をし、調理員さんと打ち合わせをし当日になりました。
 給食室にある回転釜という万能鍋は丸底鍋です。ステーキを焼くには決して向いているとは言えません。
 余分な脂をこまめに取り除きながら、丁寧に、でも大胆に焼きました。
 じわじわやっていると、うまみも逃げてしまいますよね。
 漂う香りは、高級ステーキレストランのようでした。
 調理員さんの腕に感謝です(^-^) 子どもたちも大喜びでした。

 しょうゆベースのソースは、玉ねぎとにんにくのすりおろしをたっぷり使っています。
 家では大根おろしでもおいしくいただけますよ。
 大量に作る際には、水分が肉質をかたくするかも・・・と考え、今回、大根は入れていません。
 

【11月18日(木)】
麦ご飯    牛乳
かきたま汁
鮭の紅葉焼き
ごまあえ




写真は、調理員さん撮影です! (私はこの日も出張です)
新メニューの「鮭の紅葉焼き」の出来上がりが気になっていたので、
代わりに写真をお願いしました。
マヨネーズに、人参のすりおろしを混ぜて、オーブンで焼きます。
きれいなオレンジ色ですね(^-^)
椎葉の紅葉は、そろそろ見納めですね。
朝晩、真冬のように冷え込む日も出てきました。
冬はもう、ここに・・・!?









10/11/21


「今日の給食」戻ってきました

平家まつりも終わり、椎葉には冬が訪れようとしています。

椎葉中学校のホームページにブログを移設して運営していましたが、
ここ最近、ホームページの調子が悪く、記事をアップできなくなってしまい、
当分の間、こちらで再開することになりました。

あっち行きこっち行き・・・一人で騒がしくてすみません(^^;)
また、村民ブログの「今日の給食」をお願いします!

9〜10月の給食は、椎葉中学校ホームページをご覧ください♪
               ↑
           クリックすると、椎葉中ホームページに飛びます

10/11/21


ブログ移転します!

いつも「今日の給食」をご覧のみなさま、励まし等ありがとうございます(^-^)

今日は、重要なおしらせです。

この度、このブログを移転することにしました。

椎葉中学校のホームページ内に、「今日の給食」のメニューができましたので、
そちらに引越しいたします。

ぜひ、「椎葉中学校ホームページ」も、お気に入りに登録してくださると幸いです。

※ 紫の文字をクリックすると、椎葉中ホームページに飛びます。


    ↓ 椎葉中学校ホームページです。




 上のような画面になりますので、左側にある「メニュー」から、「今日の給食」をご覧ください。

 なお、2学期の給食開始は、8月30日(月)です。
 
 今後とも、「今日の給食」をよろしくお願いいたします(^-^)

10/08/24


2年生調理実習 「クリームシチュー」

7月13日(火)、2年生が家庭科の調理実習でクリームシチューを作りました。



夏にクリームシチュー・・・暑いかもなぁ・・・とドキドキしていましたが、
やってみると、生徒は楽しそうに、そしておいしくできたと喜んでいました。



では、さっそく!!



鶏肉を切っています。皮を使うかは生徒に任せました。
鶏肉を切った生徒は、肉・皮・脂・筋を見分けることができるようになりました。
写真は筋をとっているところ。
見本を見せると、「おぉ〜」と言われ、大人げなく喜んだ私ですが、
その後とても飲み込みが早く、上手できたのが嬉しそうな生徒の表情が
また嬉しかったです(^-^)

切っている写真、これだけです・・・(ごめんなさい)
今回も動き回っているうちに撮れなくなってしまいました。



 
具を炒めているところ。
具の大きさはあえて指示しませんでした。
「家や給食のシチューの具の大きさを参考にしてね」
「材料ごとの大きさをそろえないと、かたいのと崩れるのができるよ」
とだけ、生徒に伝えました。

具がゴロゴロと大きめの班、サイコロのようにかわいく切った班。
それぞれあっていいですね(^-^)
生徒も他の班と見比べながら楽しそうでした。


ルウはもちろん手作りです。
事前学習で、作り方を学習するのですが、何からルウができるかをしっかり覚えていました。
作るまでは、ルウなんて手作りできないものと思っていた生徒もいたかもしれません。
市販のルウのいいところもありますが、手作りのルウの味は優しい味ですよね(^-^)



さて、ルウ作りです。
小麦粉とバターと牛乳と泡だて器を揃えてから作り始めるように伝えました。
どこの班も、しっかり準備していたので、焦がさずにスムーズに作っていました。
泡だて器で小麦粉とバターを炒めるのは邪道かもしれませんが、牛乳を入れる時も持ち変えずに混ぜるので、ダマができません。

小麦粉とバターは同量です。
粉っぽさがなくなり、少しトロッとしてフツフツし始めたら牛乳を入れていきます。



最初は小麦粉とバターのかたまりに不安な生徒も多くいましたが、
少しずつ牛乳を加えてなめらかになるのを見て、「すごーい!」と
歓声があがっていました。

ホワイトソース、どの班もばっちりでした!
ダマがありませんよ(^-^)v

これで、手作りグラタンだってできますよ♪



とても、おいしそうにできました。そして食べてもとてもおいしかったです。
ルウ作りが一番印象に残ったようでした。

後日、早速作ったよと報告してくれた生徒もいました。
家でも作ったという報告は、本当にうれしいです。

夏休み、思い出して作ってくれるといいです。

10/07/26


Prev [P.1/34] Next

ページのトップへ戻る