椎葉村ロゴ

村民向け情報 観光情報 行政情報

八村杉

国指定天然記念物

八村杉
八村杉の写真

椎葉は平家落人伝説の村である。
壇ノ浦合戦後生き残った平家残党は、この地まで流れて住み着くようになった。
時の鎌倉幕府は、那須与一の弟、那須大八郎宗久を討伐の将として派遣した。八村(やむら)杉は、元久年間(1,204〜1,206)この地を訪れた大八郎が植えたものと伝えられる。
別称を「十根の杉」と言い、明治4年(1,871)まで十根川神社が八村大明神と呼ばれていたことから八村杉と呼ぶようになった。
樹幹は通直で端正な姿をしており、単幹では県内最大で幹周り19.0m、樹高54.4m目通り幹周り13.3m、枝下地面の全周99mの巨木である。
この森には、八村杉を取り巻くようにイチイガシやトチノキの巨木が生い茂っている。
最近では、この八村杉の周辺の樹林を巨樹の野外博物館として位置づけている。
また、この樹林は、平成10年に十根川重要伝統的建造物群保存地区の特定物件に指定された。


お問い合わせ
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1762-1
TEL.(0982)67-3111(代) 3203(直通)
FAX.(0982)67-2825
(椎葉村役場・地域振興課)


Copyright
(c)SHIIBAVILLAGE All Rights Reserved