椎葉中 今日の給食

日食!

給食には全然関係ないですが・・・
「日食」です!!
皆さんのところでは、見ることができましたか?

椎葉では朝から、ザーザーと雨が降り、どこに太陽があるか分からないような
厚い雲がありました。

10時半過ぎに、外から歓声が上がりました。

外に出てみると、薄い雲がいい具合のフィルターになり、
日食を見ることができました。三日月みたいですね!




最大のときには、空が夕方のように薄暗くなっていました。
晴天だったら、専用メガネの無い私は見ることができなかったと思います(^-^;)

  生徒も職員も、しばらく空を眺めていました。

09/07/23


間食のとり方に注意しましょう!





  昨年同様、6月末から展示している給食掲示板の様子です。

  暑くなり、清涼飲料水などの、冷たいものを多く飲む季節になったので、それらに含まれる、糖分の量を展示しました。100%ジュースの甘さは、その甘さのもとが「果糖」ですので、あえて展示しませんでした。

  炭酸飲料、紅茶飲料、乳飲料、スポーツ飲料、アイスクリームの糖分です。生徒には分かりやすく、砂糖を置いておきました。足を止めて見てくれました。
 



7月後半は、夏休み直前ということで、間食に含まれる脂肪の量を展示しました。

  リクエスト献立をとると、揚げ物がほぼランクインするほど、子どもたちは油を使った料理が好きです。成長期で食欲も旺盛な子どもたちは、スナック菓子一袋くらい、ぺロッと食べてしまいます。

  お菓子のエネルギー(カロリー)がご飯何杯分になるかを示し、含まれる脂肪の量を、サラダ油をビーカーに入れて展示しています。
 
毎年するこの掲示ですが、甘い物好きの自分に言い聞かせるような気持ちで展示しています(^-^;)
もちろんですが、糖質も、脂質も、身体には必要な栄養です。
それに、疲れているときの甘いものは、活力になりますもんね。
「とりすぎ」ないように、気をつけましょうね!

09/07/15


2年生 調理実習(7月1日)

 今年度 第2回目の2年生の調理実習です。
 今回は「肉料理の工夫」です。

 メニューは「ハンバーグ、じゃがいものポタージュスープ」です。

   
ハンバーグにそえる、キャベツの        玉ねぎのみじん切り。
千切り。千切りになった班と、短冊切り
になった班がありました。

   
みじん切りした玉ねぎを炒めます。     肉に塩を入れて、粘りが出るまで
                          しっかりこねます。
                           ナツメグを生徒に嗅いでもらうと、
                          「おぉ〜。レストランの香りだ。」

   
じゃがいものポタージュは、玉ねぎと     しっかりこねた生地をまとめて、
ジャガイモを炒めた後、コンソメで      ちゃんとくぼみを作って焼きました。
煮てから冷まし、ミキサーに。         ハンバーグの焼けるにおいが、3Fに
                           漂っていました(^-^)

   

 できあがり。調理計画のときに、「チーズを乗せてもいいですか〜?」の提案に、
周りの生徒も賛同し、使うことに。
 「乗せてもいいけど、ハンバーグの中に入れてもいいよ」と言っておきましたが、
中に入れたのは、2名だけでした。(左の写真)
 右の写真は、チーズを乗せたほうです。
 火を止める手前で乗せて、ほどよくとけています(^-^)

 二つの同時進行のため、ポタージュの写真がありませんね・・・。
 ミキサーで簡単にできます。
 じゃがいもばかりをこんなに使うのに・・・おいしさにびっくりしていたようです(^o^)

 今回も、とっても手際よく作っていました。
 そして、今回も、その後の給食を残さずペロッと食べてくれた2年生でした。


 
 

09/07/02


2年生 調理実習(6月18日)

6月17日(木)。2年生の第1回目の調理実習でした。
中学校の調理実習では、魚料理と肉料理が入ります。今日は、「魚料理」です。
前回の授業で、「来週は魚料理の調理をするので、計画を立てます。」と生徒に伝えると、
「えぇ・・・魚・・・」「他のじゃだめですか・・・」
あんまりのってきませんでした(^-^;)
 
 そんな子どもたちの実習の様子です。
 今日は「鮭のムニエル」と「ポテトサラダ」です。
 調理室に入ってくる子どもたちはウキウキしています。1年生の頃から調理実習が大好きな生徒たちです(^-^)
  この日の主役、鮭の切身です。
下味をつけて、小麦粉をまぶし、焼きます。

サラダの材料を切ります。ポテトサラダは、「水っぽくならないように作ろう」ということで、きゅうりの塩もみの仕方も覚えました。
最初、きゅうりを塩水につけている班もありましたが・・・(^-^;)
 粉ふき芋をつぶします。
その前に、「粉ふき芋」を知らなかった生徒がほとんど!実際やって見て、「あぁ、これね〜!」と分かった様子。
 
マッシュポテトに他の材料を加え、マヨネーズとこしょう(班によってはカレー粉もプラス)で味付けです。

できあがり。なかなか上手です。
なんだかんだと、とても楽しそうに作ってくれました(^-^)
 「家で作ってみたい人〜?」の問いかけに、全員手が挙がりました。「意外と簡単だった」という感想を言う生徒もいましたよ。
 ご家族のみなさま、お楽しみに(^-^)
 
 家庭科のH先生と、調理実習のたびに毎回感じていることですが、椎葉中の生徒は、とても真剣に作り、班全員で協力して、片付けも進んでします。
 この日の2年生も、率先して洗い物を見つけて洗ったり、次に使う道具をすぐ使えるように洗って準備してあげていたり・・・。見ていて気持ちいい、そんなクラスだと思いました(^-^)
 
 今日、早速「昨日、家でオムライスを作りました!」とS君から報告がありました。調理実習の計画前から、一人でも作れる料理を熱心に尋ねてきたS君です。
 調理実習をきっかけに、家でもどんどん料理に挑戦してほしいです(^-^)
 

09/06/19


ひえつきの里キャンプ場で宿泊研修

ゴールデンウィーク明けの、5月7日〜8日に、椎葉中学校と松尾中学校の1年生が合同で、宿泊研修に出かけました。
場所は、椎葉村内にある、「ひえつきの里キャンプ場」です。椎葉中から30分ほどのところにあります。

夕食、朝食は、飯盒炊爨(はんごうすいさん)で、料理を作りました。

★夕食:カレーライス(ご飯は飯ごうで炊きます)
★朝食:パン
     ポトフ(ウインナーと野菜たっぷり)
     フルーツヨーグルト

4班に分かれて、調理開始です♪
あわてて出かけ、デジカメを忘れてしまいました・・・
1日目の夕食の写真はありません(^-^;)

火起こしの係、調理の係に分かれ、みんな協力して作業をしました。
 

包丁が各班に1本だったため、
じゃがいもの皮むきに皆が
苦戦しました。

包丁があるけど、どうむこうか・・・

包丁がないから、手でむいてみるか・・・
ザルを使ってむいてみるか・・・




自分たちで、仕事を探しながら
率先して片づけや洗い物をする姿は
さすが中学生!と感心しました(^-^)



班に分かれて、輪になって食べました。
みんなで作れば、味は格別!



  
















さっきの調理場の下のほうに
コテージがあります。

ちょっと木の陰になって
見えにくいのですが・・・







キャンプ場からの帰りにパチリ。

余談ですが、写真をとっていると、
後ろの崖からシカが
落ちてきてびっくりしました。

朝日に新緑がまぶしいです!

奥に見えるのは、椎葉ダムです(^-^)

緑の木々のトンネルを抜けながら
運転し、気持ちよい朝でした♪






09/05/12


Prev [P.2/3] Next

ページのトップへ戻る