尾向の風



娘は小学生の時焼き畑体験学習を経験しているけど
自宅で全く経験させなかったので
一人で一から最後までのそば打ちができません( >Д<;)

体験学習では、大人が水回しをして
ある程度こねてから、児童が交代で捏ねたり伸ばしたり
だからそば粉の量、水の量とか全く記憶にないと(´ε`;)ウーン…

なんでも若いうちに覚えさせなくてはと思い
正月に帰ってきたところでそば打ちをさせました


手打ちそば

ソバ粉300g (約3〜4人分作れます)
水130〜140g(ぬるま湯で)
                  今回はそば粉だけで贅沢に打ってみました

                               ちょっともったいないからこぼさんでよ
1、そば粉をふるいふっくらさせます
2、水を半分入れ両手の指でかき混ぜます
   (粉に水分が混じった感じはこの時はしませんね)
3、残りの水をチビット残して入れます(足りないと思った時全部入れます)
4、またかき混ぜるけど、この時から水を含みダマになっていくのがわかります
5、ダマを寄せながら一塊にしていきます


                            300gの少ない量だと片手でこねられますね
6、これから良くこねます(50回以上)
7、丸く平らにしてラップで包んでおき、伸ばす準備をします


そば粉を打ち粉に使います
台の上で両手で押し回して広げていきます


のし棒を使い伸ばしていきます     孫ちゃんじゃまじゃま(´Д⊂モウダメポ




孫が邪魔してうまく写真が撮れませんでした( θ_Jθ)コマッタモンダ


思い出し考え出ししてのしていますね




折りたたみ切ります


たっぷりのお湯で湯がきます
沸騰しているところに入れて、再び沸騰し始めたら25秒ほどで上げます
(一度にたくさん入れないこと)

冷たい水で流し洗いをし、別容器の冷たい水の中に浸します
ザルに上げて水気をよく切り出来上がり

ちめたい水でしめると袋に入れて保存する時くっつかないよ( ゚ー゚)( 。_。)


イリコ椎茸ごぼうのあっさり出汁で美味しくいただきましたよ((((*´ー`) 


娘「そば切りって簡単じゃったっちゃ」と言ってましたよ
そう30分もかからない作業なんですよね
1度だけではダメなので帰ってくる度に作らせようっと\(^^@)/



    



シロゴマちゃんおいで━━━━!!


わたちもいっしょにはいっていい(´∀`)(*´∀`*)(*'▽'*)♪
    ちょ ちょっとむりじゃないかにゃー( θ_Jθ)コマッタモンダニャー


いっぱいたべてくだちゃいね((((*´ー`)




もうおちまいでしゅよ 
      (≡゚∀゚≡)イイニャン腹いっぱいなったにゃ∧_∧

    



大寒から節分までが一番寒いと言われているけど
去年頃から1か月前倒しで寒さが来た感じだよね

真夏と真冬は水なし川になる我が家の前の川は
去年の2月から一度も水なし川になることはなかったよ
ちょっとおかしな天気だね(´ε`;)ウーン…



久しぶりにそば粉を使った簡単料理を
多分椎葉の人はみんな大好きだ、、、、、と思うよヽ(´▽`)/


そばだご汁

私はそば粉は捏ねて伸ばして麺にするより
具沢山のみそ汁に入れるのが大好き((((*´ー`) あ〜ん♪

味噌汁は大根、人参、椎茸、油揚げ、こんにゃく、パプリカなどを入れます




そば粉は熱いお湯を入れて混ぜると3〜5倍に増えるよ




沸騰前のお湯を入れます




よく混ぜます




お玉ですくって味噌汁の中に入れます




浮いてきたら出来上がり




柚子胡椒で隠し味、薄切皮で柚子の香りを
ふっくら・トロリとしたそばだご汁です
寒い時は(*´∀`*)アッタカーイ汁物がいいよね
            ( ゚ー゚)( 。_。)ウンウンぬくもるよね



そば粉(スポンジケーキ)
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=708

そば粉を使って(1) そばクッキー
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=788

そば粉を使って(2) そばだご
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=789

そば粉を使って(3) そばめしだご
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=791


次回は手打ちそばだよーヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ打てるっちゃが



東日本復興応援キャンペーン
大九州展が開催されます(1/24〜1/29)
 http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/cms/index.php?itemid=1603


宮崎県からは椎葉村が参加します
椎葉は仙台と同じ気候と聞いたことがあります
でも東北地方なので寒さは((((;゚Д゚))))だと思います
風邪ひかないよう頑張ってきてくださいね(*´∀`*)


宮城県仙台市の藤崎百貨店で開催されます
http://www.fujisaki.co.jp/saiji/saijitop.html










またまたやってきましたよ━━━━!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

正月行事の一つ、小年の晩にやってくるモグラ打ち
朝から色とりどりのお餅をついて
ネコヤナギの木に刺して(ミャージョー)7箇所に飾って祝ったよ

去年のモグラ打ち
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=701






ミャージョーも飾って
お菓子の準備も出来たし(*∩∀∩*)ワクワク♪( ^ω^)ワクワク


去年はおかげで赤紫蘇が豊作
     しそジュースが大量に作れたよ((((*´ー`)
今年もしっかり叩いてね


小さい子も頑張ってるね       (モグラちゃん冬眠中かもzzz)


おじさんからお菓子もらってねー


みんなが大きくなったのがわかるよね(°д°)


ちゃんとリュックの中に入れてるよ


今年は14人のモグラ子達でした
 毎年みんなの成長を見るのが楽しみな一日(´∀`)(*´∀`*)(*'▽'*)♪

6年生のかりんちゃんは4月から中学生だね
最後のモグラ打ち楽しんでね。きっといい思い出になるよヽ(´▽`)/





昨年おんぶされてた子は
今年はしっかり歩いてきてくれたよ(_´Д`)ノ~~オツカレー


今5時頃
全部の家を回り終わる頃は10時過ぎてるね(・・;)
明日は学校じゃから早々と回ったがええよ(*∩∀∩*)ワクワク♪( ^ω^)ワクワク



毎年大寒から2週間くらいが一番寒がきついけど
12月から年明けまで朝方の氷点下5〜10度の日が続いたので
ちょっと寒の入りの感じしないね(´-ω-`)

でもインフルエンザが流行っているようなので
みなさん手洗いうがいをして気をつけましょうね



落ち葉ベットで気持ちよさそうにしているよ
     シロゴマには春が来たのかなー(=‘x‘=)


        







鏡開きは11日
その日に太鼓の口開けをしていたけど
2000年以降ハッピーマンデー(成人の日)がくっつき3連休に(*'▽'*)♪

その時から11日にしてた太鼓の口開けも
この3連休のいずれかにするようになりました
だから日程は毎年違う日になってますね

去年の太鼓の口開け
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=702


今年は12日(土)にしましたよ

飲うでばっかりおるが( ゚Д゚)⊃旦 って言わんでくださいね
今流行りの飲み二ケーションを地でいってるようなものですよ

地区の新年会も一緒にするので
子供からお年寄りまで参加しますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ



太夫さん組合長さんたちが白鳥神社参拝後


公民館で地区民が参拝m( __ __ )m




太鼓を叩いて打初めです(神楽も3番舞います)





 
婦人会が準備したものを男性陣が並べてますよ(゚д゚)(。_。)_。)



みんなで鍋を囲んで新年の抱負を  ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ


ご婦人方も正月疲れを癒してますよ (*∩∀∩*)ワクワク♪


今年もよろしくお願いしますよ
      こちらこそ、、、、なみなみと受けますよ ドウモ( ・∀・)っ旦




いつもは仕事で忙しいおじいちゃん
  孫ちゃんとシャボン玉遊びに夢中だよ(´∀`)(*´∀`*)(*'▽'*)♪


後片付けが終わってもご婦人方のおしゃべりは尽きません(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
   

       お疲れ様でしたヽ(´▽`)/





太鼓の口開けの日が鏡餅開き
今年は寒かったので全くカビが生え無かったよ(´〜`)
暖かい時はカビたところを包丁で削って食べてたよね

 
みし汁に、ぜんざいに焼いていれたよ
でもシチューに入れたのが一番美味しかったな( ゚v^ ) オイチイ

みんなは鏡餅どうして食べたかな((((*´ー`) あ〜ん♪




3連休中は爆弾低気圧(初めて聞いた)で
関東辺は大変だったみたいだね
大丈夫でしたか
気をつけて歩いてくださいね(´ー`)/~~



今日は朝から粉雪
夕方からはちょっと吹雪いてきたよ
庭がうっすらと白くなってるけど、、、

いや積もらんがいいよね
気温が低くても雪がないと寒さの感じ方が違うもんね((((;゚Д゚))))




早いですねー
もう10日も経ってしまいました

12月から氷点下の日が続き(朝の気温)
数日前にはー10度(我が家)
なんと小林はー18度Σ(゚д゚lll)

雪がないので暖かく感じるけど
気温は平年より低めだよね
でも昼間は青空、、、、ニコニコできるよね

このまま雪が降らないといいな(*´∀`*)

1月もイベントずくめ
もちろんお正月もだけど
成人式(1月4日)尾向は2名
尾前克幸
尾前友美さん
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース



消防出初式
4−5日と練習をして6日が本番

まずは練習風景から

 
足元が大事なんだって( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)

 
かかとが一直線━━━━!!━━━━!!\(^^@)/がいいんだって

 
あっち向いてもこっち向いても一直線だよ━━━━!!<(`^´)>

 
部長号令で イッチニ  イッチニ (´ー`)/(´ー`)/(´ー`)/ 








本番に向けて最終練習     上出来じゃないかなーヾ(@⌒ー⌒@)ノ


 
婦人会がお茶の準備してくれとるよ
       あとうしてぬくもるがねぇ!(o`Θ´)oホッ
                 ちめたかったない((((;゚Д゚))))

 
消防団のいるところに婦人会あり
明日は頑張れい、、、、応援に行くけぇね(´∀`)(*´∀`*)(*'▽'*)♪


出初式は椎葉小のグランドで行います







ちゃんと出来とるよね(「・ω・`)・・・ドレドレ
    点検委員が見て回るから緊張しとりゃぁせんね(O.O;) (o。O;)ドキドキ


背筋ピ━━━━ンで合格<(`^´)>  
          結果が楽しみだね(*∩∀∩*)ワクワク♪( ^ω^)ワクワク


小型ポンプ操法の競技も昔はしていたよね


今は一斉放水だけのようですよ
     色つきの水も放水したようです


  
新しい積載車(火災以外の災害にも役立つ装備がしてあるらしい)

 




最後は全団の分列行進、、、、、、、閉会式にと続きます
閉会式では各種表彰もあるよ(村報見てね)

機会があったら見に行ってみてねー(来年じゃけど)
身の引き締まる緊張感の中に感動があるよヽ(・∀・)ノ


ジャジャ━━━━ン結果です
優勝    11部(尾前)
準優勝  本部(上椎葉)
3位    10部(向山)


昨年の出初式
http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/blog/index.php?itemid=699



 シシ肉焼けたよー(゚д゚) 


どぎゃぁじゃったかい( ゚ー゚)
       こぎゃぁしたがよかったごたる(゚д゚)(。_。)_。)
                       緊張したがねぇー( 。_。)

 

 

 
反省会はご馳走を頂きながら
大先輩や予備団員の人も一緒に語り合います
これが老いも若きもなく絆が深まるんですよね
もちろんその影には婦人会の力もあるんですよね

でも忘れてならないのが
もちろん家族の協力(当たり前なんて思わず)
ありがとうと言おぉやね

(´∀`*)ウフフ
新年は始まったばかり
体壊さんごとしゅぅやね(´ー`)/~~






                              (干支のキルトをいただきました)











 
ボクも今年は9歳になりますにゃ
寒さ厳しい年明けとなりましたが
平穏無事に暮らしたいにゃー
今年もよろしくお願いするにゃあ∧_∧






                               (我が家の倉庫前で)
氷点下続きで、、、、つららが((((;゚Д゚))))
一番長いのは87cmありました






ページのトップへ戻る