椎葉山仙人

この季節 子どもたちの登校に付き合う道すがら ユキノシタの花が目に止まります

カレンですねー

20170528-dscf4942.jpg

気の早いあじさいもぼつぼつ花を開きはじめました

20170528-dscf4934.jpg

そして  田植えも終わりました


20170528-dscf4939.jpg
東の空が茜色に染まり・・・

朝日が眩しく出るころ・・・


20170528-dscf4945.jpg

まだ肌寒い冷気の中をあぜ道を一巡りするのが・・・

これからの山仙人の日課です

20170528-dscf4930.jpg

清々しい朝・・・

今日は何からはじめようか?  

仕事か?  グランドゴルフか?   ゲートボールか??

あぜ道を歩きながら思案です

趣味多彩の山仙人は毎日が多忙です

20170528-dscf4931.jpg

先ごろから孫たちと仕掛けておいたウナギボッポでウナギが捕れました

今年初漁です  

20170528-dscf4929.jpg

じい・・じい・・・  と追っかけまわされる日常が嬉しいやらうるさいやらの日々です


南阿蘇の朋友に誘われて・・・

5月14日の日曜日  扇山山開きに参加してみました
扇山は1661メートルと九州脊梁の中では高い方の山です

20170526-dscf4867.jpg

林道が標高1000メートルくらいのところまで開設されているので

1時間あまりのなだらかな登山道でハイキング程度の登山です。


20170526-dscf4857.jpg

山開きにあたって 登山の安全を祈願して  神事式典です。

20170526-dscf4868.jpg

開幕にあたって太鼓グループ 「扇一座」の太鼓で・・・



20170526-dscf4884.jpg

太鼓の音が山々にこだまして・・・

20170526-dscf4874.jpg

参加者も多くて駐車場もいっぱいになりました。

20170526-dscf4878.jpg

尾向の緑の少年団も毎年参加して・・ 父兄も同行して賑やかです

20170526-dscf4887.jpg

緑の少年団長  村長さん  村外から参加していただいた方の代表でのテープカットで・・・

20170526-dscf4888.jpg

道中ではツツジやシャクナゲの花に目を奪われながら・・

20170526-dscf4890.jpg


20170526-dscf4891.jpg

ブナの巨木から千年のパワーをもらいながら・・・

20170526-dscf4893.jpg

9合目ほどの所に山小屋があり・・

そばに湧出している清水に 喉を潤して・・  救われた気分でさらに峠を目指します

20170526-dscf4908.jpg


20170526-dscf4898.jpg

麓ではすでに終わっているシャクナゲの花が満開で癒やされます

20170526-dscf4896.jpg


20170526-dscf4895.jpg

ようやく峠が近くなり・・・ 

20170526-dscf4899.jpg

下界を見下ろせる岩場で  素晴らしいパノラマです

20170526-dscf4901.jpg


20170526-dscf4903.jpg

ついに山頂へ・・・

20170526-dscf4904.jpg

毎年参加している尾向緑の少年団恒例の尾向小学校の校歌斉唱です

20170526-dscf4906.jpg

山開きが始まって以来の緑の少年団の登山は伝統があり・・

それを継承している父兄もまた幼少の頃に登った思い出を子どもたちに経験させる・・・

子どもたちの健全育成に大きく貢献しているな-- と・・・  敬意です



道中で気にかかる光景を目にしました

高山特有のスズタケが・・・

20170526-dscf4917.jpg

ことごとく枯死しているのです

20170526-dscf4909.jpg

扇山に限った現象ではなく いたるところで眼にします

20170526-dscf4910.jpg


ブナの巨木も枯れているのが目に入りました



20170526-dscf4914.jpg

色んな人達との出会いがあり 楽しい楽しい登山になりました

最高齢者賞を・・・  ともくろんで挑戦してみましたが・・・

まだまだ  83歳の先輩が登っていました

来年も又登ろうねと約束をして・・・・



























 さて  皆さんの連休はどんなすごし方でしたか??

我が家は・・・


孫たちに付き合わされて あっという間に過ぎてしまいました

4日・5日は 「椎葉銀座をさるく」イベントが開催されて2日間とも参加してみました

大イチョウ太鼓グループが参加して  ジュニア太鼓では孫たちが活躍です

20170511-dscf4829.jpg

ひょっとこ踊りや ちんどん屋「花吹雪一座」も華を添えてくれて・・・

20170511-dscf4811.jpg

けっこう村外の観光客が多かったのに・・・

椎葉村内の参加が少なかったのは???

P R がイマイチだったのかなー

それでも山菜などを持ち寄って沿道に並べている人たちも多くて・・


森の自然体験ジップライン・・ こんな仕掛けもあって・・

 童心にかえって乗ってみました

人目を気にして けっこう勇気が要りました  
  
 (普通の神経の大人は乗りませんよねー)

20170511-dscf4817.jpg

6日は 茶摘みです・・

今年も茶の芽立ちは良好


20170511-dscf4835.jpg

この春  福岡の専門学校に入学して行った孫も帰省したので・・・
強力な助っ人として加勢してくれたので・・・

山仙人の仕事が楽になりました

20170511-dscf4834.jpg

6日は 垣根の剪定を・・・

伸び放題になっていた垣根をきれいに刈り込みです

20170511-dscf4842.jpg

脚立のてっぺんに登って刈払機を振り回して・・

これくらいの仕事はまだまだこなせる山仙人です

20170511-dscf4844.jpg


スッキリと完成です  これでお盆前までは大丈夫でしょう


20170511-dscf4847.jpg

連休も終盤になれば子供たちも遊びに飽きて・・

池の鯉釣りです  大物を釣り上げてご満悦

20170511-dscf4831.jpg

そんなこんなで連休も終わりました

そして次は早速田植えの準備で又忙しくなります

*花を見るとついついカメラを向けたくなるのは・・・

山仙人だけではないでしょう

ヤマシャクヤクは標高800メートル以上の高山にしか見かけませんが清楚な花ですね

20170504-dscf4689.jpg


さて  なんの花でしょう

20170504-dscf4673.jpg

10年ほど前に植えたカリンの花が初めてカレンな花をつけました

今年は実をつけるかなー

20170504-dscf4674.jpg

S さんの庭先には丹念に育てた花々がいっぱいあって目を楽しませてくれます

石楠花やツツジなどなどが・・・

20170504-dscf4666.jpg

アケボノツツジ  これも S さんの庭先に・・

高山から移植して10年余りになるけれど・・

昨年初めて花をつけたアケボノツツジ・・・

今年は花を見ることが出来ませんでした

やはり高山におけアケボノツツジ・・でしょうか?

20170504-dscf4668.jpg

今 椎葉の山は藤の花盛りです

20170504-dscf4794.jpg

山に 渓谷に・・

椎葉の名物 菜豆腐の中にも藤の花が入っています

天ぷらにしても美味しいとか・・

食い物が少なかった昔の人達の苦肉の発見が今は名物に・・・

20170504-dscf4792.jpg

先ごろ成田で甥っ子の結婚式に参列しました

ブーケの花も・・・

花嫁も・・  綺麗でした

20170504-dscf4747.jpg


プロフィール

  • 民俗学者柳田国男が椎葉を訪問したとき最初に足を踏み入れた大イチョウの里松尾が私の地区です ボケ防止にとパソコンをはじめてようやくブログまでたどり着きました。これから椎葉の四季を紹介していきますのでよろしく・・・

カテゴリ

最新のブログ

過去のブログ

QRコード

リンク

コンテンツリスト

ページのトップへ戻る