椎葉中 今日の給食


 
 (写真、もっとちゃんと撮っておけばよかったです・・・^^;)

【材料】 5人分
  ご飯・・・・・・多めに5杯    
  豚ミンチ・・・・・100g         
  玉ねぎ・・・・・100g      
  油揚げ・・・・・・1枚         
  人参・・・・・・50g      
  長ねぎ・・・・・・50g       
  おろしにんにく・・・少々          
  ごま油・・・・・・少々   
  白味噌・・・・・・・40g    
  いりごま・・・・・少々        
  塩・こしょう・・・・適量

  ★作り方は、チャーハンの要領で作ります。
    たくさん作って、おにぎりにするのもおすすめです。




【材料(5人分)】     
   きゅうり・・・2本    
もやし・・・1袋     
コーン・・・50g    
ささみ・・・200g   
   薄口しょうゆ・・・大さじ3
酢・・・・・・・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・・少々          
   トウバンジャン・・・・・・・少々
 
【作り方】
  
1、もやしとささみは茹でて、ささ身は細くさいておく。
2、きゅうりは千切りにする。コーン缶は水を切る。
3、1と2の材料を混ぜる。
4、食べる直前に調味料と和える。
(漬けておくと水っぽくなります)
         ※調味料は、お好みで調節してください。

【5月24日(月)】
麦ご飯     牛乳
焼きそば
海藻サラダ
ミニトマト
 
 
 
 
 
【5月25日(火)】
麦ご飯     牛乳
ミネストローネ
チキン南蛮
スナップエンドウ
 
 
 
 野菜たっぷりのミネストローネ、前回はセロリを少し(一人当たり3g)入れただけで、生徒の残食がいつもより多かったため、今回はセロリを入れず、他の野菜をたっぷり入れて作りました。
 かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、トマト、パセリ、マカロニ、ベーコンを入れています。
 
 スナップエンドウは、椎葉の鹿野遊(かなすび)地区でできたものです。
 前日、調理員さんに大量のすじとりをお願いしました。
 調理員さん、ありがとうございます(^-^)
 プリプリしていて、本当にみずみずしいおいしいスナップエンドウでした。
 
 さすがに、枝豆のように、さやをむいて食べる生徒はいなかったです。
家でも食べたよ〜と教えてくれる生徒もいました(^-^)
 
【5月26日(水)】
ひじきご飯     牛乳 
豚汁
千切り大根の酢の物
 
 
 
 まだまだ豚汁がおいしいと感じる気候が続いてます。
 もうすぐ6月なのに、冷えるな〜という感じです。
 
 
【5月27日(木)】
三色どんぶり   牛乳
すまし汁
和風あえ
 
  
 
生徒の好きな、三色丼です。
  炒り卵と、鶏そぼろと、さやいんげんの三色です。
 鶏そぼろは、炒める際に、生の肉の時から調味料を一緒に入れて炒め始めると、細かいきれいなそぼろができあがります。
 しょうがの風味もきいて、とてもおいしかったです。
 
 
【5月21日(金)】
麦ご飯    牛乳
ワンタンスープ 
厚揚げの中華炒め
 
 
 
 回鍋肉(ホイコウロウ)に厚揚げを入れた料理です。
 ジャっと手早く炒めて作ります。
 テンメンジャンを入れて、風味よく仕上げました。
 ご飯がすすみますね(^-^)
 
 
 
【5月30日(日)】
わかめうどん     牛乳
かきあげうどん
ツナサラダ
 
 
 
 今日は椎葉村内の小中学校の眼科検診他、諸検診のため、学校がありました。
 今日は、手作りの具だくさんかき揚げうどんです。
 ごぼう、人参、玉ねぎ、三つ葉、桜エビを入れました。うどんの汁には干し椎茸、かまぼこ、ねぎも入り、とてもおいしいうどんでした。

更新がまた遅れてしまいました(^-^;)

まとめてアップします!

 

【5月14日(金)】

麦ご飯     牛乳

五目スープ

アジの南蛮漬け

 

※私が出張で不在のため、写真がありません。

 

 

【5月17日(月)】

麦ご飯     牛乳

マーボー豆腐

バンバンジー

 

 

 

 さっぱりおいしいバンバンジーです。後で、レシピアップします(^-^)

 

 

【5月18日(火)】

パン      牛乳

ポークビーンズ

フレンチサラダ

ヨーグルト

 

 

 

 揚げパン以外でパンが出るのは、実に2年ぶりです(^-^)

 椎葉村の「グループひえつき」のお母さん方が作られたとてもおいしいパンです。

 無理言って、中学生サイズで作っていただきました(^-^)

 ※中学生のパンの小麦粉量(パン自体の重さでななく・・・)は、1人80gです。

 

 毎日ご飯ですので、生徒も嬉しそうでした(^-^)

 また、来月、お楽しみに♪

【5月19日(水)】

ビーフカレー     牛乳

フルーツ白玉

 

 

 

 この日は、外で食べる、青空給食の日。 
 1週間前からの変わらぬ雨の予報…。昨年の秋の青空給食も体育館で食べましたね。昨年の春の青空給食の晴天がうらめしく思い出されます。

 保体委員会の生徒は、朝から長机運び。準備・片付けとしっかりやってくれました。


   ←1年生の配膳の様子

 準備の時間、さすが3年生は慣れたものです。要領がよく、量の勘もよいのでしょう。感心して3年生に聞いてみると、「日頃の積み重ねですよ!」と。1年生も人数が多い割りによく頑張っていましたね。

 この日の献立は、宮崎県産のおいしい牛肉を使ったカレーライスとフルーツ白玉、牛乳でした。牛肉は、椎葉村の補助で購入しました。

 今年度の青空給食は、秋にも予定しています。

 今度こそ、秋晴れでありますように・・・!

   

学年ごとに、輪になって食べました(^-^)

 

 

【5月20日(木)】

えんどうご飯     牛乳

えび団子のすまし汁

筑前煮

 

 ※不在のため、写真がありません。

 

 今日は、椎葉でとれたえんどう豆を使ったご飯です。

 旬の味、おいしいですよね!私も食べたかった・・・

 椎葉村の「八菜館」から、とってもきれいなエンドウが届きました!

 
 今年は、あまり収穫の量が多くなく、揃えるのに苦労されたようです。

 八菜館のみなさま、本当にありがとうございます。

 

 

【5月21日(金)】

みそそぼろご飯    牛乳

わかめスープ 

さばの照り煮

昆布あえ

 

 

 

 味噌そぼろご飯は、昨年新メニューに入れてから子どもたちには人気のメニューです。

 今年は初めて入れます(^-^)

 後ほど、レシピをアップしたいと思います。


【5月10日(月)】
麦ごはん     牛乳
春雨スープ
チンジャオロースー



 チンジャオロースーは、中華料理のひとつ、ピーマンと肉の細切り炒めです。
 旬のタケノコもたくさん入れて作りました。
 生徒にはとても人気があります。
 にんにくを効かせて、ご飯が進む味tけです(^-^)
 

【5月11日(火)】
ゆかりご飯     牛乳
かきたま汁
ごまみそ煮



 ごまみそ煮は、筑前煮の材料で、味付けにごまもたっぷり加えています。
 ごまの風味がなんともいえず、素朴でおいしいです(^-^)


【5月12日(水)】
麦ごはん     牛乳
焼きビーフン
ポテトサラダ



 新じゃが、新玉ねぎの季節ですね!
 今日は椎葉の新玉ねぎを使いました。
 椎葉の新じゃがは、6月中旬から出る予定とのこと。楽しみです(^-^)
 
 久しぶりのビーフンでした。
 給食時間に「ビーフンの原料は何か」というクイズを出しました。
 正解は「お米」ですが、私が給食を食べた3年生のクラスの正答率は80%くらいでしょうか。結構知ってますよね^^ 
 オイスターソースの味が効いていて、おいしかったです^^
 
 
【5月13日(木)】
麦ごはん     牛乳
コンソメスープ 
鶏肉のピザ焼き



 鶏もも肉の上に、ピザの材料とチリソース&ケチャップの特製ソースを乗せて、たっぷりとチーズをかけて作ります。
 オーブン料理ができるので、とても嬉しいです^^
 自宅で作るときは、鶏肉、かぼちゃ、もち、じゃがいも、・・・(あるものを適当に)・・・を、大きい耐熱皿に入れておいて、上からピーマンやマッシュルーム、玉ねぎを炒めたものをかけて、チリソースとバジル(パセリ)、チーズをかければ、おもてなし料理としても使えますよ(^-^)
 見た目の豪華さの割に、簡単なのがオーブン料理のいいところですよね。
 (給食の場合は、別に炒めておいたり、カップに入れたりと手間がかかりますが)

【5月6日(木)】
麦ご飯    牛乳
わかたけ汁
かつお南蛮
キャベツ
 
※写真はありません。
 
 5月連休も終わり、久しぶりの給食です。
 今日は旬のたけのこ、春キャベツ、カツオを使った献立です。
 1年生の集団学習(キャンプ場)に行っていましたので、給食の写真はありません。
 かつお南蛮・・・どんなものかお見せしたかったのですが、
要は、チキン南蛮のカツオバージョンです。南蛮のタレには、玉ねぎとりんごもすりおろして加え、魚臭さを除き、とても食べやすくしています。
 チキン南蛮と同じように、タルタルソースをかけて食べてもらいました。
 
 わかたけ汁は、わかめとたけのこのすまし汁です。
 椎葉のたけのこが届きました。
 今年のたけのこは出るのが早かったので、食べられるのも来週あたりまででしょうか。
 椎葉では、たけのこは「買うもの」ではなく、「とれるもの」「もらうもの」ですね。
 私の実家もそうですが、時間があれば、たけのこ湯がきです(^-^)
 
 
【5月7日(金)】
たけのこご飯   牛乳
つみれ汁
きゅうりとわかめの酢の物
こどもの日デザート(こいのぼりの形のたいやき)
 
 
 
 昨日、1年生が集団学習で校外に行きましたので、今日デザートをつけました。
 昨日もたけのこ、今日もたけのこ・・・です。
 旬だし、来週あたりまでしかたけのこが入らないようなので、今のうちに味わってもらいたいと献立に入れました。
 今日はたけのこをたっぷり入れた混ぜご飯です。かしわ飯にたけのこを入れた感じです。
 子どもたちは、混ぜご飯(味ご飯)が好きですよね。
 最近、ご飯は少なめでも、おかずばかり食べがちな子どもが多いので、「麦ご飯」のときは、ご飯が残ってしまうこともたまにあります・・・。
 混ぜご飯は、残ることが絶対ありません(^-^)

 5月6日に、椎葉中学校と松尾中学校の1年生が合同で、集団学習に出かけました。椎茸農家の方の講話の後、椎葉村内にある、「ひえつきの里キャンプ場」に移動しました。キャンプ場は、椎葉中から30分ほどのところにあります。

 昼食は、飯盒炊爨(はんごうすいさん)で、料理を作りました。

★カレーライス(ご飯は飯ごうで炊きます)
★フルーツヨーグルト

 松尾中学校の生徒と合同で、6班に分かれて、調理開始です♪
 
飯ごうでご飯を炊くこと、なかなかないですよね。

飯ごうの使い方の説明を、真剣に聞いています。









      



包丁をきちんと使えるか心配していましたが、時間がかかってもきれいに大きさを考えて切っていましたよ。
 










火おこしの係の生徒、煙にむせながら一生懸命していました。
火がなかなかつかなかったり、逆に火が強すぎたり・・・
 








ご飯が炊けました。水加減がとてもよかった班の写真です。
でも、「わぁ〜!」と、歓声をあげたのは私だけ・・・?
生徒は、心の中で「わぁ〜!」と思っていたのか、これが普通だと思っていたのか、意外にも冷静でした(^-^;)



 あいにくの雨で、広場で食べることができませんでしたが、屋根付きのところで、班に分かれて、輪になって食べました。
材料にもちゃんと火が通ってて、とてもおいしかったです(^-^)
ごちそうさまでした。
 
やっぱり、みんなで作れば味は格別!おかわりもして大満足です。
 
 

 自分たちで仕事を探しながら、率先して片づけや洗い物をしていました。特に片付けのときに、流しのご飯粒を残さず拾う生徒の姿にはとても感心しました。
 
 生徒にとっても、楽しく、有意義な学習になったことでしょう(^-^)

【4月26日(月)】
麦ご飯    牛乳
シーフードチャウダー
春キャベツのサラダ
 
 
 
 キャベツが高いですよね〜!旬の春キャベツですが、ご家庭の食事の買い物でも、なかなか買うのに躊躇しそうな価格が続いています・・・(^-^;)
 今日は、やわらかい春キャベツとアスパラ、りんごを入れて、日向夏ドレッシングであえて、さわやかなサラダになりました。
 
 
【4月27日(火)】
麦ご飯    牛乳
春雨スープ
ちくわの二色揚げ
ミニトマト
 
 
 
 ちくわの二色揚げは、青のり味とカレー味の二種類です。
 味がしっかりついているので、ご飯もすすみます。
 各クラスにいくつかおまけで入れておきましたが、おかわり合戦に盛り上がっていたようです。
 
【4月28日(水)】
麦ご飯     牛乳
ちゃんぽん
かみかみサラダ


 
 ちゃんぽんは、豚骨と鶏ガラスープ、それに魚介のだしもよく出ていておいしかったです。
 かみかみサラダは、かみごたえのあるゴボウがたっぷり入っています。マヨネーズあえにしているので、食べやすくてよく食べていました。どんなものもよくかんで食べてほしいですが、時には「よくかまないと食べられない食べ物」も出すようにしています。
 
 
【4月30日(金)】
カレーライス   牛乳
フルーツヨーグルト
 
 
 
今日は、生徒の大好きな献立です。ゴールデンウィーク前ということもあり、給食準備で給食室前に並んだ生徒のテンションもいつもより高く、とても嬉しそうでした。
3時間目の途中ごろから、にんにくを炒めるいい香りが漂い始め、4時間目にカレーで煮込むころは、廊下もカレーのにおいでいっぱいでした。においをかいで、おなかがなっていたかもしれませんね(^-^)

ページのトップへ戻る