椎葉中 今日の給食

【2月16日(火)】
三十六穀ご飯     牛乳
おでん煮
白和え




 毎月16日は「ひむか地産地消の日」です。
 今日は、「しいば米」に、椎葉村で作られた三十六穀を入れたご飯、大根を入れたおでん煮、ほうれん草をたっぷり使った白和えにしました。
 他に、人参、鶏肉、卵は宮崎県産です。

 煮卵を別の鍋でじっくり煮て、おでんに入れています。
 子どもたちも喜んでくれました。

 白和えも、豆腐とほうれんそうがたっぷりです。(他に人参、こんにゃくが入っています)しょうゆ、砂糖、白みそ、塩で調味しています。

  
【2月17日(水)】
わかめご飯    牛乳
豚汁
大豆と小魚の揚げ煮

※この日は写真がありません (ごめんなさい)

 大豆と小魚の揚げ煮は、学校給食ならではの料理ではないかなと思います。
 砂糖多めの甘辛い味付けで、大豆や小魚がたくさん入っていても、さつまいもと
一緒に素揚げしているので、とてもおいしく食べられます。
 おやつにもおすすめです!

 大学芋のようなかんじなのですが、さつま芋をサイコロカットし、大豆や小魚も
入れたようなイメージです。最後は黒ゴマをまぶします。
 私は芋好きなので、とても好きです(^-^)


2月18日(木)】
麦ご飯     牛乳(ミルメーク)
野菜スープ
鮭のマヨネーズ焼き




 今日は、鮭のマヨネーズ焼きです。
 といっても、マヨネーズを乗せただけではありませんよ。

 ホイルに鮭を入れ、一度軽くオーブンで焼いた後に、炒めた玉ねぎ、えのきだけ、
しめじ、ピーマンを乗せて、マヨネーズをかけて焼きます。
 ご家庭でされる場合は、他の魚でももちろん構いません。
 生魚に生の野菜を乗せて焼くともっと簡単にできますが、水分が多く出てしまうので、
そこは注意してくださいね(^-^)


【2月19日(金)】
麦ご飯    牛乳
肉団子スープ
大豆とひじきの炒め煮




 献立を立てるときに、毎回悩むのが「大豆をどうやってたくさん食べさせようか」
ということです。
 献立を立てるとき、食品によって基準量があるのですが、大豆をなかなかとるのは
ご家庭でも難しいのではないでしょうか。
 サラダに使ったり、スープに使ったり、工夫をしますが、やはり子どもたちの中に
「大豆大好き!」と大喜びする子はなかなかいないですよね。

 今日は、ひじきの煮物に入れています。部活動をしている生徒で「プロテイン」に
興味はあっても、大豆タンパクのことをよく知らない生徒は結構います。
 「体のためなら」と考えて進んで食べてくれるように、私もどんどんアピールして
いきたいです(^-^)


 話は給食から離れますが、今日、椎葉中学校では立志式が行われました。
 午前中は雪の舞う椎葉村、午後は晴れましたが、体育館はやはり寒かったですね。

 2年生の「立志の決意」。座右の銘を書にしたためて、一人ひとり発表する姿は
とても頼もしく思えました。自分を見つけ、しっかりとした志を立ててほしいですね!
  


【2月10日(水)】
きなこ揚げパン    牛乳
肉うどん
ポテトサラダ



今日は、生徒のリクエスト献立でした。
以前、ブログでも紹介した、給食に関する短歌の副賞【リクエスト献立を考える】の献立です。
きなこ揚げパンは、生徒には大人気です。
この大きさのパンしかないため、大きい口を開けて食べるのが大変ですが、
とても喜んでいました。
きなこ、アーモンド粉に砂糖を混ぜて、低温で揚げたコッペパンにまぶします。

作業がとても忙しくバタバタさせてしまいましたが、生徒のためにと調理員さんが
頑張って作ってくださいました(^-^)


【2月12日(金)】
麦ご飯     牛乳
マーボー豆腐
春雨サラダ
オレンジゼリー



 今日は中華です。
 マーボー豆腐は、とうばんじゃんを加えて少しピリ辛に仕上げました。
 春雨サラダはさっぱりしておいしかったです。

 オレンジゼリーは手作りです。
 オレンジジュースを使った簡単ゼリーですが、中にはみかん缶と、
ナタデココを入れています。


【2月15日(月)】
麦ご飯    牛乳
焼きそば
海藻サラダ
ヨーグルト



冷たい雨の一日ですね。
2月もあっという間に半分が過ぎています。
卒業式まで、残り1ヶ月ほどです。




【2月5日(金)】
麦ご飯     牛乳
コンソメスープ
マカロニグラタン




 今日は、子どもたちの好きなグラタンです。
 手作りされる方はお分かりだと思いますが、結構手間がかかる料理ですよね。
 具を切って炒めて、マカロニをゆでて、ホワイトソースを作って、カップに入れて、
チーズを乗せて、パン粉をまぶす・・・。
 手間がかかった分、とってもおいしいグラタンでした(^-^)


【2月8日(月)】
麦ご飯     牛乳
ポトフ
ひじきとぼごうのサラダ




 今日は、野菜もたくさん入ったウインナーのポトフです。
 先週に比べると、そう寒くありませんが、この時期あったかい料理が一番ですね!
 
 ひじきとごぼうのサラダは、マヨネーズで和えています。
 食物繊維が豊富なサラダですね。
 
 寒いと、便秘になりがちになる人もいるのではないでしょうか。
 運動だけでなく、食べ物でも改善されますよ(^-^)


【2月9日(火)】
麦ご飯      牛乳
さつま汁
トンカツ キャベツ
きんかん



 久々のとんかつに、大喜びの生徒たちでした(^-^)
 育ち盛り、お肉は大好きですよね。

 きんかんを献立に入れようと計画した頃(12月)は、残さないかととても心配していました。
 いちご等と違って、子どもたにちはその苦さを苦手にしている子が多いからです。
 ですが、給食当番の生徒の反応を見て、心配しすぎと分かりました。
 「やった〜!きんかんもある〜!」

 私の予想を反して、家庭でもきんかんを食べている生徒が多く、
きんかんが好きだという生徒も多かったです。
 今日のきんかん、椎葉でとれたきんかんですよ。
 甘くて、ちょっぴりすっぱくて、おいしかったです(^-^)

【2月1日(月)】
麦ご飯     牛乳
シーフードチャウダー
千切大根のサラダ
みかん



 シーフードチャウダーは、あさり、いか、えびを入れたチャウダーです。
 手作りのホワイトソースは、やさしい味がしていいです(^-^)
 
 千切大根は、この寒い時期に千切りにした大根を干して作られるわけですが、
煮物以外にも、このようにサラダにも使える食材です。
 シャキシャキしていておいしいです!今日は生徒も食べやすいように、
ツナ缶を入れています。(うまみが出るので、食べやすさが全然違うと思います)



【2月2日(火)】
ビビンバ    牛乳
わかめスープ
ナムル



 今日は韓国料理です。ビビンバといったら、日本ではもうお馴染みですね。
 先週、美郷町の神門小学校に出張に行きましたが、そこの子どもたちの
人気給食に「ビビンバ」が入っているそうです。
 「韓国との交流があるだけに、さすがだなぁ・・・」と妙に納得したのでした。

 ビビンバもナムルも野菜がいっぱいです。
 丼ものの料理は、食が進みますね。
 生徒も、もりもり食べていました(^-^)



【2月3日(水)】
麦ご飯     牛乳
キムチ汁
いわしの梅煮
おかかあえ
節分豆



 今日は節分です。暦の上ではもう春なのですが、まだまだ椎葉は寒いです。
 給食室は、昼になっても身震いをするほどに寒いので、調理員さんは大変だなぁ
と思います。
 
 節分には、魔よけのために、玄関にいわしの頭とひいらぎを飾る風習があるそうです。
 私は、飾ってある家をまだ見たことが無いのですが、いわし料理を入れてみました。
 そして、節分豆です。(まかないで、食べます)
 給食ですら、なかなか使う機会がそう多くない大豆ですので、今日はしっかり
豆類もとってくれたと思います。

 キムチ汁は、実は初めての登場でした。
 ちょっとキムチの量が多かったかな・・・
 辛いと感じた生徒が数名いたので、次回はちょっと改良しようと思います。
(私は辛い物好きなので、こんな給食の日には、いつも以上に反応を聞きまわります)


【2月4日(木)】
麦ご飯    牛乳
チーズスープ
野菜とウインナーの元気揚げ
ブロッコリー


 
 チーズスープは、卵スープのように見えますが、
 この溶き卵に、チーズパウダーとパン粉を混ぜて作ります。
 一昨年の給食試食会でも保護者の方に好評だったスープです。

 野菜とウインナーの元気揚げは、秋に続き2回目です。
 生徒、大喜びでした(^-^)

 かきあげにウインナーも入れると、味が付いているので、とてもおいしいです。
 他には、いんげんとかぼちゃ、さつまいも、玉ねぎを入れています。
 ご家庭でも作ってみてほしい、おすすめ料理です。

【1月22日(金)】
たこ飯      牛乳
魚そうめん汁
豚肉のしょうが焼き

※写真がありません(ごめんなさい)

 昨年出して好評だった「たこ飯」です。
 しょうゆで炒めたタコスライスを、ご飯と一緒に炊き上げ、
しょうがと大葉を混ぜます。
 とっても味わいのあるご飯です(^-^)


【1月25日(月)】
麦ご飯     牛乳
きびだんご汁
ぶりのおろし煮
かぶのゆず漬け


※写真がありません(ごめんなさい)

 椎葉のきび粉を何かに活かせないかと、今日はいつもの
だんご汁に入れて「きび団子汁」にしました。
 初めての献立で量の加減が分からず多く注文してしまい、
ちょっときびの色が濃くなりすぎてしまいました。
 子どもたちも色にびっくりしていたようでしたので、次はきび粉を
少なめにして、再チャレンジしようと思います!

【1月26日(火)】
ひじきご飯    牛乳
豚汁
りんごとさつまいもの重ね煮

※写真がありません(ごめんなさい)

今日も、多くの食材を使った献立です。
(写真が無いので分かりにくいですね・・・)
りんごとさつまいもの重ね煮は好き嫌いが分かれるようです。
大好きな生徒や先生は大喜びでしたが・・・
加熱してある果物が苦手な方は大人にもいますもんね。
シナモンは好みがあるので入れていませんが、
私は、シナモンが入るともっと好きです(^-^)


【1月27日(水)】
麦ご飯    牛乳
あおさ汁
酢豚

※写真がありません(ごめんなさい)

今日は、この時期が旬のあおさのりをすまし汁に使いました。
沖縄の乾燥あおさのりを使いました。
磯の香りがとてもよく、好評でした!


【1月28日(木)】
麦ご飯    牛乳
肉じゃが
白和え
味付けのり



 今日は、家庭料理のような献立です。
 家庭の味を目指していますが、いかがだったでしょうか。
 じゃがいもが、ほくほくしていておいしかったです(^-^)
 白和えの味付けは、砂糖、しょうゆ、塩、白味噌です。


【1月29日(金)】
ポークカレーライス   牛乳
フルーツ白玉



 カレーライスは本当に大人気です。
 リクエストを聞くと、多くの生徒がカレーライスと答えます。
 「量をたくさん食べたい」とのリクエストに答え、量を多くして
作りました。
 といっても、肉をたくさん増やすわけにはいかないので、
野菜が多くなりましたが・・・それでも嬉しいようです。
 生徒の食欲は、毎年、今のこの時期が一番ピークです♪

ページのトップへ戻る